私の孤独な日曜日

167件の記録
- あんぱん@chocopan2025年7月9日読み終わった休みの日にめいっぱい予定を入れようとする人間にはどうもなれないなあと思っていたけど、そういう人もそれなりにいることに安心した。 遊び紙が表紙にも使われているクロス模様、喫茶店のようで良い…
- m@kyri2025年7月4日買った@ 葉々社月に一回選書をお願いしている本屋さんから今月はこの本が届いた! 無名であろうとこうして誰かに見つけてもらえて一冊の本に自分の名前が残るというのはとても夢があること そして月に一回の選書もこの本で最後!半年間あっという間だった、そりゃあ夏にもなる
- りんご食べたい@k-masahiro92025年7月3日読み終わった「日曜日」という言葉をとっても千差万別。いや、この本にまとめようと思う話のみの「日曜日」なのかもしれない。もっともっとたくさんの「日曜日」があるはず。
- 四月@oic_2025年6月12日読み終わった表紙も題名も好みなのですが、内容もよかった! 17人の日曜日の過ごし方が書かれていて、 年齢も職業も様々。 次の日のことを考えて憂鬱になりがちな日曜日を どんな感情で、どんな場所で、どんな風に過ごしているのか。 それぞれのエピソードはもちろんのこと、 お話の後に載っている一問一答もおもしろかった。
- 福子@fuku_s11202025年6月6日読み終わった休日の過ごし方は人それぞれ。 共感できるところもあった。 孤独と聞くとネガティブなイメージがあるけれど、孤独=寂しいではないと思えた。私もジャーナリングを始めてみようかな。
- mizuiro@transparency232025年6月1日読み終わった軽やかなんだけど、一人で過ごす休日や、一人で過ごしたくなる平日に、きっと思い出すだろうなってシーンがたくさんあった。しっかり後味のある1冊だった。
- kbuto@kbuto_mu2025年5月20日読み終わった> 日曜の午後にドトールでひとりで過ごしている人たちも、他者の目を気にしていなさそうな点で、「人に見せない自分」に近い状態にあるように感じる。 >大半の人にとって明日から仕事が始まるというその時間、それぞれが自分のタスクに向き合ったり、自分を甘やかしたりするためにひとりで何かに集中するのだと思うと、ゆるやかな連帯感をおぼえる。
- きのこやろう@kinoco_books2025年5月17日読み終わったわたしも寄稿させていただきました。 同じように孤独を感じる人々がいるという安心は、自分が特別だというエゴに気づくきっかけにもなる。ひとりで過ごせることは特性ではなく選択だとこの本を通して感じた。孤独も孤立もあるあるという視点で世界を見るとどうなるんだろう。