

ふくちょ
@fukucho
- 2025年11月14日
資本主義が嫌いな人のための経済学ジョセフ・ヒース気になる - 2025年11月10日
エビデンスを嫌う人たちリー・マッキンタイア,西尾義人気になる - 2025年11月3日
修理する権利アーロン・パーザナウスキー,西村伸泰読み終わった時間がかかったけど読了。自分にとって身近なことでいうと、iPhoneかな。携帯ショップも契約獲得のために、1年で返却すれば実質1円、とかやってるけど…その裏でかかっている環境や社会へのコストを考えると、使うのはやめておこうと思うもの。今使ってるiPhoneを大事に使って、バッテリーが劣化したら近所の修理屋で交換してみよう。バッテリー長持ちさせるためにも、そもそも使う時間も減らさないとね。 - 2025年10月18日
美とミソジニーシーラ・ジェフリーズ,GCジャパン翻訳グループ買った - 2025年9月5日
ババヤガの夜王谷晶買った - 2025年9月5日
大人も知らない みのまわりの謎大全ネルノダイスキ読んでる - 2025年9月5日
あなたがブラックホールについて知っていることはほぼすべて間違っているベッキー・スメサースト,梶山あゆみ買った - 2025年7月21日
- 2025年6月2日
アフリカ哲学全史河野哲也読み始めた - 2025年5月20日
知っておきたい! 公職選挙法三村和也,井戸まさえ読み終わった - 2025年5月18日
修理する権利アーロン・パーザナウスキー,西村伸泰買った読み始めた値段にビビったものの、この本を買うこと自体が修理する権利を得るための、ひとつの抵抗になるような気がしたので購入。iPhoneユーザーとして、ずっと思うところもあったのでじっくり読もうと思います - 2025年5月11日
ココの詩千葉史子,高楼方子借りてきた - 2025年5月11日
知っておきたい! 公職選挙法三村和也,井戸まさえ読み始めた - 2025年4月28日
魚が存在しない理由 世界一空恐ろしい生物分類の話ルル・ミラー読み終わった装丁に釣られて買ったけど、中身も良かった! タイトルはてっきりレトリックというか、詩のようなものだと思ったが、文字通りのことだとはね - 2025年4月25日
とくにある日々(1)なか憲人読み終わった - 2025年4月25日
飛ぶ教室エーリヒ・ケストナー,池内紀買った - 2025年3月31日
ウクライナから来た少女 ズラータ、16歳の日記ズラータ・イバシュコワかつて読んだ - 2025年3月31日
統合失調症の一族 遺伝か、環境かロバート・コルカー,柴田裕之かつて読んだ - 2025年3月25日
韓国、男子すんみ,チェ・テソプ,小山内園子,趙慶喜気になる - 2025年3月25日
引き出しに夕方をしまっておいたきむふな,ハン・ガン,斎藤真理子気になる
読み込み中...