Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
木本仮名太
木本仮名太
木本仮名太
@kanat
時計を茹でるなどその活動は多岐に渡る。
  • 2025年11月24日
    プロジェクト・ヘイル・メアリー 下
    プロジェクト・ヘイル・メアリー 下
    読み始めてから約3ヶ月、読書時間としては3時間くらい。 先人たちが言うように出来る限り情報を入れず読んで欲しいので内容には深く踏み込まない。 ネタバレはまたブログを書こうかな。 つい触っちゃうからスマホからKindleをアンインストールしてタブレットのKindleアプリやKindlepaperwhiteでの読書習慣をつけようとしたのだがうまくいかず、観念して再インストールしたらスルスル読了。 しっかりSFなので一度に目に入る情報量が少ないほうが良かったのかもしれない。 SFを読む時はいつも神林の「作者自身もよく分からないまま書いている」という仮説を心のお守りにして読んでいる。 本作ももう少しおれに理系の素養があれば置かれた布石に気づけそうな場所がいくつかあったが、「なんかまあ、うまいことやっているのだろう」モードに脳を切り替えることで怒涛の展開の方に注力することができた。 そんな状態でも顔を濡らすことになったのだが。 本編の終わりは次女のミルク用の湯を沸かしている待ち時間に迎えた。それがなんだか象徴的であるような気もするし、そうでないような気もする。
    プロジェクト・ヘイル・メアリー 下
  • 2025年11月24日
    女と刀
    女と刀
    地元出身の作家さんなのに知らなかった。優先的に読みたい。
  • 2025年11月11日
    中年に飽きた夜は
  • 2025年11月11日
    水中の哲学者たち
  • 2025年10月15日
    ブックデザイン365
    ブックデザイン365
  • 2025年9月27日
    イン・ザ・メガチャーチ
  • 2025年9月27日
    パワー
    パワー
  • 2025年9月22日
    呪文の言語学
  • 2025年9月22日
    パンどろぼうとスイーツおうじ
    長女へのプレゼントに。 連動フェアをやっている書店が県内では2店舗しかなくて、隣のとなりの市まで遠征する。モールだったり駅だったりのテナントじゃない本屋さんて久しぶりかも。 スイーツしか食べないスイーツおうじにパンを食べさせるためパンどろぼうが招聘されるのだが……という話で、おれは最初のパンどろぼう以外シリーズは未読なのだけれど、(長女は全部読んでいる)最新刊に至るまでにここがウケてきたのだな…という要素をさまざま感じた。そしてそこで、メインユーザー層であろう長女はしっかりウケていたのでそれで正解なのだろう。間の既刊も読みたくなった。
    パンどろぼうとスイーツおうじ
  • 2025年9月14日
    マクベス
    マクベス
    図書館の除籍本をもらう。知識としては知っているけどちゃんと読んだことがなかったのでこの機会に。
  • 2025年9月12日
  • 2025年9月12日
    パンどろぼうとスイーツおうじ
    連動フェアをやっているところが鹿児島だと遠方しかないので来週いくぞ~~
  • 2025年9月12日
  • 2025年9月6日
  • 2025年8月24日
  • 2025年8月22日
    ⾳を⽴ててゆで卵を割れなかった
    ブログに感想を書きました。https://x.com/kimotokanata/status/1958376998608457978?t=1S6BUaiMdsf1rejtsEfWyA&s=19
  • 2025年8月17日
    プロジェクト・ヘイル・メアリー 上
    プロジェクト・ヘイル・メアリー 上
    盆休み中に下巻まで行くつもりだったが……。内容については秘密。
  • 2025年8月17日
  • 2025年8月16日
    ヤンキーと地元
  • 2025年8月14日
    小学館の図鑑NEO〔新版〕 昆虫 DVDつき
    小学館の図鑑NEO〔新版〕 昆虫 DVDつき
    家蜘蛛や蝿を見るだけで嫌がって大騒ぎする娘のリクエストで購入 怖々でもなく嬉々として読んでいる 敵を知るの精神なんだろうか
読み込み中...