Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
霧子
霧子
@kirikiri_cororo
個人記録用です。お気に入りを忘れないように。
  • 2025年11月22日
  • 2025年11月18日
    光のとこにいてね
    ちょまきっかけで読んだ本二冊目。 タイトルにもなっている台詞が作中に何度か出てくるんだけど、その意味が変わっていくのが面白かった。全く違う家庭環境と性格をもつ二人が、否応無しに惹かれあっていく。あなたにはなりたくない。あなたを好きになれないから。ラストシーンも、敢えてあそこで終わるのが「やってくれるなぁ!」って感じ。同じ作者の他作品も読んでみたいと思いました。
  • 2025年11月18日
    私の幸福論
    私の幸福論
    ちょまが紹介していたので読んでみた。 昭和30年に雑誌で連載されていたとは思えないほど今の時代にも通じるものが多々あって、特に「一人の人間が他の人間を(中略)理解することなど、できようはずはないのです」「理解しあったと思いこんだ瞬間、それからは相手を自分の理解力のなかに閉じこめてしまい、相手がその外に出ることを裏切りとして許さない」という文言にはグッときたなぁ。
  • 2025年11月14日
    オタク女子が、4人で暮らしてみたら。
    よくオタク友達と、「同じマンションに住んでたら楽しそう」などと話すものだから、実際どんな感じなのかな、と読んでみることにした。
  • 2025年11月14日
    異邦人
    異邦人
    ドラマを先に観て、せっかくなら原作も読んでみようかしらと。
  • 2025年11月7日
    私の幸福論
    私の幸福論
  • 2025年11月7日
    光のとこにいてね
  • 2025年11月7日
    ヘルマフロディテの体温
  • 2025年10月31日
  • 2025年10月19日
    くもをさがす
    くもをさがす
  • 2025年10月17日
    詩のこころを読む
  • 2025年10月17日
    人間・この劇的なるもの
  • 2025年10月17日
    私の幸福論
    私の幸福論
  • 2025年10月17日
    光のとこにいてね
  • 2025年10月5日
    センス・オブ・ワンダー
    センス・オブ・ワンダー
  • 2025年9月25日
    蜜のあはれ
    実はまだ読んだことがない室生犀星。
  • 2025年9月25日
    大人は泣かないと思っていた
  • 2025年9月23日
    共感と距離感の練習
  • 2025年9月23日
    会話の0.2秒を言語学する
    Xのおすすめ欄に出てきた「あのー」と「えーと」の違い、が面白そうだったので。
  • 2025年9月20日
    書く習慣
    書く習慣
読み込み中...