くもをさがす

くもをさがす
くもをさがす
西加奈子
河出書房新社
2023年4月19日
35件の記録
  • 凪
    @minnagi
    2025年5月16日
  • wakka
    wakka
    @marui
    2025年4月3日
    力のでるような、心が落ち着くような本で、いまの自分に必要なパワーをもらえた!
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月30日
  • Lusna
    Lusna
    @Estrella
    2025年3月30日
    乳がんが疑われた時に、文庫化まで待てるかと買って読んだ。
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年3月29日
  • saori
    @sweetbox104
    2025年3月29日
  • iulia
    @lou_know
    2025年3月25日
  • なんてん
    @wasanbon33
    2025年3月23日
  • みおぽて
    みおぽて
    @mio_pote
    2025年3月22日
    今日もカフェでちまちま読み進めた。 最近身近な人の癌が発覚したから、1文1文がより心に刺さる。
  • 木村久佳
    木村久佳
    @kuCCakimura
    2025年3月20日
  • wakka
    wakka
    @marui
    2025年3月15日
    日本で生きること、女性として生きることについて考えさせられる描写が多い。 心の柔らかい部分に寄り添ってくれる本。 またガン治療が思うように進まないもどかしさがありながら、人間の動物としての強さを感じる。
  • 西加奈子さんの乳がん等病記、だけど全く闘病記らしくなかった笑 カナダの医療を描いてるんだけど、看護師さんが大阪弁笑 だし、手術の前に大声で突っ込んだりしてる笑 そんなたまに適当だけど朗らかで明るい医療現場を描いてるから、全く暗くなくて、明るい!って印象を持った本。 その一方で、自分の体のボスは自分だ、医者任せじゃなくて自分で調べて責任をとるとか、気づきをもたらしてもくれた。
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月11日
  • 猫
    @mao1012
    2025年3月7日
    癌治療の闘病。コロナ禍。 私はまだ20代前半だが、どんな病気にかかるか分からない。「私は大丈夫」なんて謎の自信を持って毎日を過ごすことは、もう数年前から恐ろしくて出来なくなった。 喜び、楽しみは皆それぞれ、何があろうとも等しく平等に持ち合わせているものだ。その自由は、例え病気であろうとも奪われる権利はない。 癌のことを恨まない西加奈子さんの考え方に素直に驚いた。 様々なものが重なり、人間もこの世界も目まぐるしく変化し続けていく中だけれど、これからもめいっぱい自分を生きていきたい。
  • 冷麺
    @spring_0928
    2025年3月7日
  • おもち
    おもち
    @mochimochi
    2025年3月7日
  • ほしば
    ほしば
    @HOSHIBAASAMI
    2025年3月7日
    篠田さんにもらった本
  • きゃべ
    きゃべ
    @cabochen
    2025年3月7日
    実家に立ち寄ったらなぜかわからないけど父がくれた本
  • なゆた
    なゆた
    @nayuta
    2025年3月7日
  • marimo
    @marimo
    2025年3月7日
  • みおぽて
    みおぽて
    @mio_pote
    2025年3月7日
  • との
    との
    @tono
    2025年3月7日
  • oyui
    oyui
    @ii33_
    2025年3月5日
    長いこと図書館の順番待ちをして、やっと届いたタイミングであんまり時間がとれず 読み終わらず返却してしまった、またいつか!
  • 安寧
    安寧
    @anne_____i
    2025年3月5日
  • め
    @memimumemo
    2025年3月5日
  • まりみ
    @bookcook
    2025年3月4日
    すごく励まされた どうしてだかわからないけど カナダの自然豊かな風景、西さんの周りの人のあたたかさが常にあるからか、読みながら時折すごく不安にもなるんだけど、1人じゃないという安心感がある。 けれど想像するしかないような痛みや恐怖は自分1人で引き受けるしかなく、それでも周りの助けを借りながら新しい日常を生きようとする、そのたくましさみたいな何かに、すごい、と思った。書いてない部分でのつらさは絶対にある、んだけど、かっこいいと思った。 がんのお話ということで身構えていたけど、英語が全て西さん出身の関西弁で翻訳されていてやわらかな気持ちになれる。
  • ロッタ
    ロッタ
    @rotta_yomu
    2025年2月23日
    読み終わり本から顔を上げて見えた世界は、今までより少しだけいいものに見える。自分をもっと愛してもいいんだし、わたしは誰かと微笑みあいたい。
  • 🍎
    🍎
    @rn5am
    2024年8月18日
  • core_
    core_
    @core_
    2024年7月20日
    マイバイブル
  • 山
    @mook0141
    2024年6月29日
  • 癌はわりと身近で、緊張感を持って読んだ。この方は等身大を描けてすごい。信頼できる。 生涯のうちに読み返すことがありそうだなぁと思いつつ、読まないことになるといいなぁと願う。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved