Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
水海
水海
水海
@minamimag
朝井リョウさんの『正欲』と凪良ゆうさんの『流浪の月』、星野源さんの『そして生活はつづく』が大好きです。好きな漫画は『氷の城壁』『宝石の国』『凪のお暇』『スキップとローファー』
  • 2025年3月7日
  • 2025年3月5日
  • 2025年3月5日
    正欲
    正欲
  • 2025年3月5日
    生殖記
    生殖記
  • 2025年3月5日
    ここで唐揚げ弁当を食べないでください
    去年読んで1番面白かったエッセイ。 切実で等身大な日々なのに、その日々へのまなざしにユーモアがあってきらきらひかる。 この人は公園の泥をきれいで特別な泥団子にできちゃうような、そんな魔法が使える素敵な人なんだな、と思うし、自分の日々も少しきらきら見れる気がしてくる。 他の本も読みます
  • 2025年3月5日
    大都会の愛し方
    大都会の愛し方
    比喩表現が悪徳ながらも美しい。ここまでのキレとユーモアで悪口をいえる人間になりたいな。 作者の自伝のようでいて、すべての主人公が少しずつ異なっていて、彼であり彼ではないのが不思議。(でも人ってそうね) あとがきに「僕に、酒をおごり、こころよく自らの人生の一部を差し出し、時には大切な感情まで割いてくれたすれての人たちに、今は別れてしまったけど、かつて互いに精いっぱいだったその気持ちに、心からありがとうと伝えたい。」と綴っているのがすてき。
  • 2025年3月5日
    納税、のち、ヘラクレスメス のべつ考える日々
    帯にある 仕事場には机をふたつ置いて、L字に配置するといいらしい。 の話、まったく同じ挙動をしたことがあって、おもわず買った本。
  • 2025年3月5日
    世界99 下
    世界99 下
  • 2025年3月5日
    世界99 上
    世界99 上
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved