ここで唐揚げ弁当を食べないでください

ここで唐揚げ弁当を食べないでください
ここで唐揚げ弁当を食べないでください
小原晩
実業之日本社
2024年11月14日
318件の記録
  • わに
    わに
    @SHARK__mb
    2025年5月26日
  • ほたて
    ほたて
    @mmmhhh520
    2025年5月25日
  • ikunako
    @asaneru
    2025年5月24日
  • Yuyu
    Yuyu
    @yuyuchamn
    2025年5月23日
  • になに
    になに
    @Ninani_
    2025年5月21日
  • Yuyu
    Yuyu
    @yuyuchamn
    2025年5月21日
  • 棚
    @tana
    2025年5月21日
  • み
    @cheqan
    2025年5月20日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年5月20日
  • tomo
    tomo
    @spica-tm3373
    2025年5月20日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年5月19日
  • 結
    @yik_mu
    2025年5月19日
    本屋でタイトルに一目惚れし、表題作に心を掴まれて購入した。一気に読んだ。 表題作が結局のところ一番好きだった。人生ってそんなもん。そんな、本。
  • ワ
    @medetiais
    2025年5月19日
    中途半端に与えられた昼休みに読み始めて、家に帰ってきてまた読んで、読み終わった 鬱屈としているようでからりとしているようで、つまり家を出てよく歩いているのがいいなあと思った 人生を動かすちからですね とりとめがなくてもいいのだ、そういうものに挑んでもオッケーというの ありがたい 急に冷たくなるもの、を読んでどんなやつでもいいから上のきょうだいがほしい、何にも挑みたくない、と思った
  • hitorigoto
    @hitorigoto
    2025年5月19日
  • 寝れない夜にレイトショーも観てみたいし 始発に乗って海を見に行くのもやってみたいし 友達と夜の公園にお散歩にも行きたいな あと、私も実家が八王子なのであとがきが最高でした(笑)
  • 星桃
    @rsrs1188
    2025年5月19日
  • ずんだ餅
    ずんだ餅
    @zundakinako
    2025年5月18日
  • 白ぽめ
    白ぽめ
    @syrupome
    2025年5月18日
    今生きているどこかの誰かの、大切な人生の一頁。そういう感じ。胸があたたかい。読めてよかった。
  • Pさん
    Pさん
    @ahaha___888
    2025年5月18日
    3コマ目の哀愁漂う背中が好き。
    ここで唐揚げ弁当を食べないでください
  • 星桃
    @rsrs1188
    2025年5月17日
  • 羽花
    羽花
    @uka_dasuko
    2025年5月16日
    ほんとはZINEの方なのだけど、こちらで記録します
  • soyoco
    @soyoco0622
    2025年5月16日
  • Pさん
    Pさん
    @ahaha___888
    2025年5月15日
  • モアイ
    モアイ
    @moai_3862
    2025年5月14日
  • モアイ
    モアイ
    @moai_3862
    2025年5月14日
  • Sumi
    Sumi
    @sumi1129
    2025年5月14日
  • まさ
    まさ
    @masa_ddd
    2025年5月13日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年5月13日
  • たまご
    たまご
    @tamago_book
    2025年5月12日
  • yoshino
    yoshino
    @non_yoshino
    2025年5月12日
  • 気になる。生活エッセイ流行っているなあ。
  • めー
    @meisan_no_hitsuji
    2025年5月11日
    ほっこり度★5 厚切りのチーズトースト、食べてみたくなっちゃったな〜 始発で海にも行ってみたくなっちゃった 生活の視点のおすそわけ、ありがたい
  • ma
    ma
    @__mo__1127
    2025年5月11日
  • s u i k a
    s u i k a
    @suika_yamagami
    2025年5月10日
  • sei
    sei
    @seist
    2025年5月9日
    ことばのリズムと日常をユニークに拾い上げる感性が心地よい。明るさも暗さもさらりと解き放っている感じ。
  • ぴょい
    ぴょい
    @pyoishio
    2025年5月8日
  • 岡京福
    岡京福
    @ichiroid
    2025年5月7日
  • わく
    @wakuwaku
    2025年5月2日
    ほしい。
  • sun
    sun
    @book3
    2025年5月2日
  • ウニさち
    @unira2sc
    2025年5月2日
    「彼女はその金色の液体を、店のお客さんにも売っていた。案外お客さんもすんなり買っていた。それは明らかに、喫茶店でよくみる怪しい人たちが勧誘している類いの不気味なビジネスだった。ふと気になってレジの下に置いてある分厚いファイルを開いてみると、そのビジネスの仕組みが事細かく書いてあり、私はだんだん恐ろしくなって、穏やかな生活を手放すことにした。」 さくらももこさんを思い出させるエッセイでした。美容師になるために通っていた学校の話家族の話は何度でも読み返したくなりました。
  • あんバタ
    @anbata
    2025年4月30日
  • 塔海
    塔海
    @__colza
    2025年4月30日
    すっと身体に溶け込んでくるようなエッセイ リズムがあって、ふわふわしている言葉なのに、裏っ側にすこし昏いものや強い感情が潜んでいるものごとも、表にある文章はするする進んで行く感じで、スピードに差がある 自分の身体の内側と対話していく感じもあり、全然違うのだけど父の死を見送る話はヴェネツィアの宿にもあったなと どちらでも涙を流したなと思った  私は今日せっかく買った高い美容液についてきた旅行にぴったりな小さいボトルのテスター化粧水を半分床にぶちまけて嘆いていたけど、そう言うことってあるよねと思えるね
  • Pさん
    Pさん
    @ahaha___888
    2025年4月30日
  • 夏秋
    @natsuaki
    2025年4月29日
    タイトルのお話で声を出して笑ってしまった。 作者と同じ経験はしていないのに、同じような気持ちになったことはあるなぁと思える。 こんにちはと言えない人を増やしたくないなぁ、って私も思いながら生きている。なかなかうまくいかないけどね。
  • なぴ
    なぴ
    @chinapiiiii
    2025年4月29日
  • Pさん
    Pさん
    @ahaha___888
    2025年4月24日
  • いも
    @jemm
    2025年4月24日
  • ゆふぃ
    ゆふぃ
    @yui-sakura
    2025年4月21日
  • るるふ
    @loureeds
    2025年4月20日
  • とろろろ
    とろろろ
    @toromochi
    2025年4月20日
    「ここで本を読まないでください」とは言われていないのだけど、カウンターの店だからきっとずっと見ててほしかったのでしょう。完成前には鞄にしまったけど、ちょっともやもやさせてしまったようだった。でもスマホ見てるのと何が違うんだろう……。ひとりで、自分で予約とってお金払ってきてるんだから別にね。食べ物がでてきたら、とても味わって食べてますよ〜と反論したくなっちゃった日。
    ここで唐揚げ弁当を食べないでください
  • ふ菓子
    ふ菓子
    @paper_moon
    2025年4月19日
  • 木村久佳
    木村久佳
    @kuCCakimura
    2025年4月19日
  • ばらこ
    @cobaraco
    2025年4月16日
    同人誌版読み読み いま展示の受付バイトの狭間に読了しました
  • miho
    miho
    @otsukim___i
    2025年4月16日
  • 白瀬世奈
    白瀬世奈
    @sn__yoonsul
    2025年4月16日
    この人の天才な語彙は真似できないと思った。
  • mayu
    mayu
    @i__am__mayu
    2025年4月15日
  • ぴょい
    ぴょい
    @pyoishio
    2025年4月14日
  • おむすびん
    おむすびん
    @picorin7
    2025年4月13日
  • ルカ
    ルカ
    @hnhtbr-315
    2025年4月12日
  • 名古屋で箱貸し本屋さんに寄ってせっかくなので買った。 思ってた内容と全然違ったけど、心がエッセイを求めてたのかスルスル読んでる。
  • 移動の時間で読み終えた。身体がエッセイを求めていたのもあるけれど、この方の文章が入ってき易いのもあるのだと思う。祈りのようなふりをしてブラックサンダーみたいな気軽さだった。国語の教科書の後ろの方の授業では扱われないけど、つい読んじゃう小説みたいな。
  • yaberah
    yaberah
    @yaberah
    2025年4月12日
  • miho
    miho
    @otsukim___i
    2025年4月11日
    気になってたあああ買えたああ 読むの楽しみ!
  • Saku
    Saku
    @reads-39
    2025年4月10日
  • 沙汰
    沙汰
    @mahoro_ba
    2025年4月10日
    ずっと読みたくて気になっていた本。よかったね。
  • takayuki
    takayuki
    @takayuki_88
    2025年4月10日
  • まり
    まり
    @-mari-
    2025年4月10日
  • えだ
    えだ
    @kj_eda1
    2025年4月10日
  • もぐもぐ読んでる
  • 駄々猫
    駄々猫
    @dadaneko-46
    2025年4月7日
  • 淡
    @shiro15
    2025年4月7日
    ジャケ買い枠、近日中に本屋へ足を運ばねば
  • くまこ
    くまこ
    @kumako
    2025年4月7日
  • その出来事から何かを見出すような、教訓に向かっているような。そういうのではなく、ただこの人の生活があって、様々な感情があった。良い!
  • 小鳥遊
    小鳥遊
    @h_booklog
    2025年4月5日
  • konsai
    konsai
    @ehikh6
    2025年4月5日
  • りか
    りか
    @rican_617
    2025年4月5日
    銀杏BOYZ/BABY BABYを最近知ったから文中に出てきて驚いた。ルームシェアやってみたいな。はじめのエッセイの「これから始まるぞ!」感がすごく好き。
  • acrylica
    acrylica
    @acrylica_yoko
    2025年4月3日
  • 寿司の子
    寿司の子
    @sarooney
    2025年3月31日
  • orange.m
    orange.m
    @orange10
    2025年3月31日
  • お茶
    お茶
    @ocha_0905
    2025年3月31日
    初めてタイトルを知った時からずっと気になってる
  • かさき
    かさき
    @np0x
    2025年3月30日
  • だるま
    だるま
    @daruma_0106
    2025年3月30日
    話を面白く話せる人なんだろうと思う。ついつい最後まで読んでしまった。非常に退廃的な生活をしているのだが、それを真顔でつらつらと淡々と語っている。健康的な生活を心がけている私にとっては、ちょっとカッコよくすら見える。 ラジオをやったら面白そうだなーと誠に勝手ながら思った。
  • 7号
    7号
    @nanako-brau
    2025年3月29日
  • とむ
    とむ
    @tom_books
    2025年3月29日
    ああもうすっかり小原さんのことばの虜だ 読んでいる最中ずっといいなあいいなあと思って満たされる気持ちがしていた!
  • とむ
    とむ
    @tom_books
    2025年3月28日
  • 揺蕩
    揺蕩
    @o_yp_m___
    2025年3月28日
  • orange.m
    orange.m
    @orange10
    2025年3月28日
  • 銀
    @exlibris0808
    2025年3月27日
  • かゆ
    かゆ
    @yui_kayu
    2025年3月27日
    声に出して読みたい日本語 超現代版 クスッとなる
  • ほたて
    ほたて
    @mmmhhh520
    2025年3月27日
  • mugi
    mugi
    @ayaki
    2025年3月27日
  • aipon79
    aipon79
    @aipon79
    2025年3月26日
  • Ayyy
    Ayyy
    @oOoOzzz
    2025年3月25日
    読了 最初はハマらないかも?と思いつつ読んでいたけど、気づいたら読み終わっていた。 若いな、自由だなっていう言葉が一番に浮かんだ。同時にこんなに自由に生きてみたいなという気持ちも。 そう思うほどに自分の生活感覚とは異なるなという印象だったが、時折自分の家族のことを思い出して胸がキュッとなったり、これまで出会った人のことを思い出したり、自分の出来事と交わることがあった。1つ1つは小さな出来事かもしれないけれども、そこに隠れている色々な感情を思い起こしてくれた。
  • たか
    @ty11031103
    2025年3月25日
  • Ayyy
    Ayyy
    @oOoOzzz
    2025年3月25日
    入院中3冊目
  • はまち
    はまち
    @hamachi2025
    2025年3月24日
  • とむ
    とむ
    @tom_books
    2025年3月24日
    愚かなことに鍵を持って出忘れたので時間潰しに☕️と
  • disir
    @disir
    2025年3月23日
  • 璃
    @alfl13
    2025年3月23日
  • nn
    @nzmkt
    2025年3月22日
  • 麻乃
    麻乃
    @asano04
    2025年3月22日
    読了。TV番組『あの本読みました?』で気になった本。 若いなという感覚。 表紙の話はすごくキャッチーな感じ。 田舎暮らしの人間には地名もよく分からず、さらさら読んで終わってしまった。
  • 2:27
    2:27
    @hinoki227
    2025年3月22日
  • ひびき
    ひびき
    @biki-biki-0113
    2025年3月21日
  • @mo-kumoku
    2025年3月21日
  • n
    @n
    2025年3月21日
  • まくらふたつ
    まくらふたつ
    @izuha
    2025年3月20日
  • 匿名
    @heqven1y
    2025年3月20日
    話題になっていたけど購入するまでには至っておらず、偶然又吉さんの帯が付いてるのを見かけて購入。文字や上下の余白が読みやすい大きさで、普段は読書をしない人にもおすすめできる1冊。
  • mugi
    mugi
    @ayaki
    2025年3月20日
  • 小鳥遊
    小鳥遊
    @h_booklog
    2025年3月20日
  • もすもと
    @moss_0425
    2025年3月20日
  • もっち
    もっち
    @momomocchi
    2025年3月20日
  • anne
    anne
    @anne
    2025年3月20日
  • のらねこ
    のらねこ
    @nora
    2025年3月19日
  • 八木
    八木
    @yagi_nihan009
    2025年3月19日
  • Nao
    Nao
    @ayase_records
    2025年3月19日
    大事なチョコレートを一粒ずつ食べるように、ゆっくりと読んでいる。お父さんのエピソードに泣かされた。
  • つつつ
    つつつ
    @capyandtsubasa
    2025年3月19日
    3日前くらいから読み始めていた。うまく表現できないけど、とても魅力的な文体。普通なようで普通じゃない、普通じゃないようで普通な、素敵なエッセイ。 「こんなはずじゃなかったけれど、何度だってやりなおせるね。悲しいことばかりでもあるし、うれしいことばかりでもあるね、きっと一生。」p.36 こことかね、好きだなあ
  • まめ
    まめ
    @omame0425
    2025年3月19日
  • mugi
    mugi
    @ayaki
    2025年3月18日
  • muni
    @pudin_
    2025年3月18日
  • 転寝
    転寝
    @uta_tanezz
    2025年3月18日
    下北沢のfuzkueで読みました!
  • 3710
    @minato_3710
    2025年3月18日
  • miho
    miho
    @otsukim___i
    2025年3月17日
  • へべれけ
    @hebereke
    2025年3月17日
  • Akana
    Akana
    @ia3838
    2025年3月16日
  • ほやぼ
    ほやぼ
    @-oka19
    2025年3月16日
    友達がずっと勧めてくれていた一冊 「実に簡単で単純な浪漫」、わたしもたくさん抱えていきたい
  • 讃岐マナブ
    讃岐マナブ
    @fls87109
    2025年3月16日
  • yoshino
    yoshino
    @non_yoshino
    2025年3月16日
  • asu
    asu
    @__as1127
    2025年3月15日
  • 匿名
    @heqven1y
    2025年3月15日
  • あおくま
    @ao_kuma
    2025年3月15日
  • かげ
    かげ
    @Kage_0313
    2025年3月15日
  • Vivian0716
    Vivian0716
    @koolzy
    2025年3月14日
  • Michika
    Michika
    @0610shun
    2025年3月14日
    涙が出そうな悲しい日も、 ちょっぴり幸せな日も どんな日も大切な1日。
  • noe
    noe
    @leipa
    2025年3月14日
  • まいご
    まいご
    @maigo_
    2025年3月13日
  • 호냐•ho nya
    호냐•ho nya
    @h0nyq
    2025年3月13日
  • 호냐•ho nya
    호냐•ho nya
    @h0nyq
    2025年3月13日
    -23:37-
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年3月13日
  • 호냐•ho nya
    호냐•ho nya
    @h0nyq
    2025年3月12日
  • ゆーりゃ
    ゆーりゃ
    @yurya_0874
    2025年3月12日
  • 花火
    花火
    @hanabi_rtwn
    2025年3月12日
  • あーち
    あーち
    @88_aaachan
    2025年3月12日
    著者の瞳に映るのは、 せわしない日々からこぼれていく景色や感情。 人の温かさ、切なくて愛おしい日常。 それなりに光っているのかもしれない。
  • 岬
    @donbass0401
    2025年3月12日
    読了したものを店舗に置いているのですが、手に取ってもらえることが多いです。小原さんは同郷の誇りです。
  • imomeji
    imomeji
    @niemi_nag
    2025年3月12日
  • 호냐•ho nya
    호냐•ho nya
    @h0nyq
    2025年3月11日
  • やっぱ苦労は苦労とも思わないうちに経験しとかなあかんな
  • ふくちょ
    ふくちょ
    @fukucho
    2025年3月11日
  • トコイ
    トコイ
    @g_tecolote
    2025年3月11日
    ずっとずっと気になっていて、でも積読まだいっぱいあるでしょう、と言い聞かせて買うのを我慢していて、しかし昨日本屋に行ったら目が合ってしまい、目が合ったから、ね、と自分で自分に言い訳しながら買った。読みはじめるともう、面白くて、あっという間に読み終えた。なんだかスキップしているような、チャーミングで、リズミカルなエッセイたち。
  • しの
    しの
    @shino3
    2025年3月10日
  • ari
    ari
    @321134
    2025年3月10日
  • うに
    @uni
    2025年3月10日
    飛行機の恐怖により集中できなかったから、また今度読み返したい
  • Nao
    Nao
    @ayase_records
    2025年3月10日
    めっちゃ当たり前なんだけど、各エピソードを読みながら小原さんの顔が浮かんできて、微笑ましい☺️
  • hanzochang
    hanzochang
    @hanzochang
    2025年3月10日
  • トコイ
    トコイ
    @g_tecolote
    2025年3月10日
  • 日常のふとしたら忘れてしまうような小さな、しかし確かに存在する煌めきが春の風のようにふんわりと書き留められていた。良い意味でふっと力が抜けるような、そんなエッセイだった。しばらくしたらまた読み返したい。
  • あじ
    あじ
    @aruka___
    2025年3月9日
    【烏兎匆匆】(うとそうそう) 歳月のあわただしく過ぎ去るたとえ。
  • kanaco
    @kanaco-reads
    2025年3月9日
  • tomo
    tomo
    @tomo
    2025年3月9日
  • 八木
    八木
    @yagi_nihan009
    2025年3月9日
  • ふみの
    ふみの
    @fumi_nemui
    2025年3月9日
  • noe
    noe
    @leipa
    2025年3月9日
  • Nao
    Nao
    @ayase_records
    2025年3月9日
    ちまちまちまちま読んでいる。
  • 新宿駅南口のバスタ前を明け方歩いていると生きていることを祝福された気分になる気持ち。何となくわかる。
  • ゆ
    @yk912b
    2025年3月9日
  • soi
    soi
    @soi_i22
    2025年3月8日
  • レム
    レム
    @yujirem
    2025年3月8日
  • Rider21
    Rider21
    @pear_313
    2025年3月8日
  • Suzuki
    Suzuki
    @finto__
    2025年3月8日
    ★★★★☆ 「心を痛めるのには小さ過ぎる変化を、どうってことないと、どうして私は見逃せないのだろう。見逃せる日は当たり前のように見逃せるのだから、見逃せない日がたんに目立っているだけかもしれないけれど。 くるしくなるほど入れ込めるものがあってよかった。たいせつなのは、なにかを好きになることだもの。ならば良かった、ならば良かったんだ、と心に説明しているのは私の中の誰だろう。」p101
  • day_by_day
    day_by_day
    @day_by_day
    2025年3月8日
  • 面白かった〜あっという間に読んだ 人生真っ直ぐにはなかなか行けないよね
    ここで唐揚げ弁当を食べないでください
  • やっこ
    やっこ
    @siD_86i
    2025年3月8日
  • 廣 亜津美
    廣 亜津美
    @hiroatme
    2025年3月8日
    BSテレ東「あの本、読みました?」で取り上げられていて、とても気になった本。あの番組、大好き
  • akaen
    akaen
    @pencil_ak
    2025年3月8日
  • おむすび
    おむすび
    @misaaaa33
    2025年3月8日
    言葉が刹那にキラキラと光っていて、読むと恍惚とした気分になった。混沌としているものもキラキラ光っているんだな。新たな感受性に触れた気分で満たされた。 これが生活なのかしらんも同じ気持ちになった。
  • アネモネ
    アネモネ
    @ebi1202
    2025年3月8日
  • なんもも
    なんもも
    @nanmomo
    2025年3月8日
  • mizushima
    mizushima
    @_mizu_shima
    2025年3月8日
  • あいみ
    あいみ
    @ai_meeee
    2025年3月8日
  • せごどん
    @Segodon
    2025年3月8日
  • モトカ
    モトカ
    @motoca
    2025年3月8日
  • 34、
    34、
    @WaterMe
    2025年3月8日
  • まい
    まい
    @nature_umi
    2025年3月7日
  • めぐ
    めぐ
    @meg
    2025年3月7日
    ブックカフェで出会った本。 ご飯とその時の気持ちを綴ったエッセイ。 小気味いいリズムで読める素敵な文章を書く人でした。
  • Saku
    Saku
    @reads-39
    2025年3月7日
  • めちゃくちゃ面白い
  • 文日和
    文日和
    @fumibiyori
    2025年3月7日
  • ta
    @ta
    2025年3月7日
    図書館で予約中 早く読みたいな
  • 5962
    @readsid5962
    2025年3月7日
  • amy
    amy
    @note_1581
    2025年3月7日
    タイトルが最高だなと思ってたんだよな。読みたい
  • minu
    minu
    @mn_cmore8
    2025年3月7日
  • ももり
    @sgn228
    2025年3月7日
  • にゃん
    にゃん
    @nyan229602
    2025年3月7日
  • michi
    michi
    @michi_428
    2025年3月7日
  • ひいろ
    ひいろ
    @hiiro
    2025年3月7日
  • あむた
    あむた
    @wimp_s
    2025年3月7日
  • tsukushi
    tsukushi
    @tsuku_um
    2025年3月7日
  • 切実な生活のなかにある食の存在の愛しさ
  • 吉乃
    吉乃
    @reads0629
    2025年3月6日
  • dalcurry
    dalcurry
    @maibooks
    2025年3月6日
  • ごん
    ごん
    @pla_gonchan
    2025年3月6日
  • odyk_
    odyk_
    @odyk_
    2025年3月6日
  • okam1999
    okam1999
    @okam1999
    2025年3月6日
  • あんず
    あんず
    @anz
    2025年3月6日
    気になる
  • むく
    むく
    @___muku
    2025年3月6日
  • m.
    m.
    @m93661602
    2025年3月6日
  • n. 𓅯
    n. 𓅯
    @n-reads
    2025年3月6日
  • marina
    marina
    @jpkagef
    2025年3月6日
  • makicharu
    makicharu
    @makicharu
    2025年3月6日
  • una
    una
    @pechunina
    2025年3月6日
  • り
    @ryohei_13
    2025年3月6日
  • おおき
    @okie_dokie
    2025年3月6日
  • ぞの
    ぞの
    @kumatora
    2025年3月6日
  • @paru02
    2025年3月6日
  • u n a
    u n a
    @unaregding
    2025年3月6日
  • ほしば
    ほしば
    @HOSHIBAASAMI
    2025年3月6日
  • ゴトウ
    ゴトウ
    @ptk510
    2025年3月6日
  • あかりん
    あかりん
    @aka3416
    2025年3月6日
  • りん
    りん
    @rin-i-star
    2025年3月6日
  • haru
    haru
    @may13_h
    2025年3月6日
  • あむた
    あむた
    @wimp_s
    2025年3月6日
  • ゆい
    @sasasa
    2025年3月6日
  • おもち
    おもち
    @mochimochi
    2025年3月6日
  • 鶴
    @dmdmtrtr
    2025年3月6日
  • さ
    @sa_ri_39
    2025年3月6日
  • みそ
    みそ
    @omiso624
    2025年3月6日
  • せなか
    せなか
    @senaka
    2025年3月6日
    積読中
  • たまき
    たまき
    @ra-yu2468
    2025年3月6日
  • 股野
    股野
    @matano
    2025年3月6日
    恐ろしいほどスッと入ってくるリズム。というよりかは、自分の中に入ってきて欲しいと思ってしまう文章。 「本当に手にとってよかった」とも思うし、「こんなに羨ましかなってしまうなら読まなければよかった」とも思う。目が覚めるエッセイでした。
  • 芽
    @may
    2025年3月5日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月5日
  • もろみ*
    もろみ*
    @moromi_zzz
    2025年3月5日
  • 水海
    水海
    @minamimag
    2025年3月5日
    去年読んで1番面白かったエッセイ。 切実で等身大な日々なのに、その日々へのまなざしにユーモアがあってきらきらひかる。 この人は公園の泥をきれいで特別な泥団子にできちゃうような、そんな魔法が使える素敵な人なんだな、と思うし、自分の日々も少しきらきら見れる気がしてくる。 他の本も読みます
  • なんでもない日常が好きになるね
  • oyui
    oyui
    @ii33_
    2025年3月5日
  • sasai
    sasai
    @sasai_74
    2025年3月5日
  • 安寧
    安寧
    @anne_____i
    2025年3月5日
  • つく茶
    つく茶
    @tkcn
    2025年3月5日
  • oyui
    oyui
    @ii33_
    2025年3月5日
  • め
    @memimumemo
    2025年3月5日
  • つぼ
    つぼ
    @ttbb_pop
    2025年3月5日
  • 煙
    @keitpu
    2025年3月5日
    半分ほど読んで放置してたところに、再開 すこし読んで、すこし泣いた
  • イリヒ
    イリヒ
    @b375c0
    2025年3月5日
  • ひつじ
    @liemquet
    2025年3月4日
    本を読めない日々が続いていて苦しい 毎日の楽しいも苦しいも悲しいも全部救ってくれるようなエッセイだった 宮崎夏次系さんの作品に似ているような、、、気のせい?
  • meg
    @come_gemn
    2025年3月4日
  • もろみ*
    もろみ*
    @moromi_zzz
    2025年3月4日
    ショートエッセイ集。たまに短歌。 自費出版版を読みました。 『眠らない夜のきらめき』いいな。映画館とはこういうものだ。 『ストレス解消法は、あります』のブランコの勢いも最高。 『幡ヶ谷の三人暮らし』のスターバックスのドーナツの喩え、すき。
  • うみこ
    うみこ
    @umico5
    2025年3月4日
    小学校の先生という仕事をしていたとき、子どもたちの日記を読むのが好きだった。特に1年生の日記は(きっと宿題だからいやいや書いてた日もあっただろうけれど)文字が書ける、言葉が書ける、文章が書ける喜びに満ち溢れていたりして、その尊さに泣きそうになりつつ、ラブレターとはこういうものだよなーと思っていた。今の仕事も好きだけど、あの仕事もそんなかけがえのない煌めきがあったよなぁ。そんなあれやこれやを思い出させてくれる愛おしい文章でした。「でも、比較対象のいないこの鏡の中で、限りなく生の自分と目が合って、「良い顔してる」と言ってみる。」コンプレックスの塊の思春期を超えたからこそ沁みる言葉。今は大阪に住まれてるんですね。よく行く本屋さんに行かれていたので、お近くかもしれません。 自費出版のかなと思うので、表紙はこれではない。
  • 麦茶
    麦茶
    @mugicha
    2025年3月1日
    3/1 渋谷でくるりのライブを観たあと、森の図書室へ。カウンター横のおすすめコーナーにあり、「副店長の私物です」と書かれた紙が挟まれてた。半分くらい読んだ。あとがきを初めに読んで「八王子から上京」で笑った。
  • onyoro
    onyoro
    @onyoro
    2025年2月25日
    自費出版のときのも読んだけれど、新作もりもりで嬉しかった。『初恋』に入っていたやつも入っていて、なんとなく、歴史を感じて嬉しい。
  • 坂🐟
    @reads_journal723
    2025年2月24日
  • もも
    もも
    @chocomo_03
    2025年2月23日
  • 茶白
    茶白
    @minoringo
    2025年2月23日
    行きの飛行機で読み始め、東京滞在中に読了。 著者が上京してからのあれこれエッセイだったので 東京旅行中のタイミングで読めたのも面白かった。
  • あお
    あお
    @onlytinyblob
    2025年2月22日
  • あきか
    あきか
    @akica
    2025年2月22日
  • K-008
    K-008
    @k-123
    2025年2月21日
  • maru
    maru
    @norimaki7
    2025年2月20日
    お父さんの話にうるっとして、お兄さんにムカッと来て、このタイトルで唐揚げを食べたくなって、楽しませてもらえたエッセイ本でした。
  • maru
    maru
    @norimaki7
    2025年2月13日
    予約の順番がやっと回ってきた。
  • 乙葉
    乙葉
    @oto_no_ha
    2025年2月6日
  • keke
    @keke
    2025年2月3日
  • 私家版を持っているのだけど、新たな書き下ろしもあるということで手にとってみる👀
  • mimosa
    mimosa
    @mizupon_0313
    2025年1月29日
    「深夜とは余白です。余白とはぼんやりです。余白の美しさ、素晴らしさをどうか手放さないで」P.41
  • ロッタ
    ロッタ
    @rotta_yomu
    2025年1月29日
    なんだこれ、なんだこれ、なんだこれ。ぼうっと頼りないんだけど、大事なものがそこにはあって、ちゃんと足元を照らしてくれる月みたいなエッセイ集。 周りに友達や彼氏がいてもいなくても、どこかの真ん中でぼうっと佇む晩さんが見える。うっすら考え事をしたり空を見上げたり、晩さんの見る景色は、景色は、少し滲みながらきらめいている。 なんだか寂しいとき、迷ったとき、辛いなあと呟いてしまうとき、どうしようもない気持ちを感じたとき、自分を嫌いになってしまうとき、この本を開こうと思う。たぶん、わたしにとって大切で大事な何かが詰まっている。
    ここで唐揚げ弁当を食べないでください
  • momo
    momo
    @momo5
    2025年1月23日
    小原さんのエッセイ、やっぱりいいなあ。 生活の中に煌めきを見つけたり、鬱屈さを軽やかな言葉に変換して読み手には小ネタのように伝えてしまったりと、思わず口角がふにゃりと上に歪んでしまうくらいに愛おしい文たち。 何度も思うがこの感性と言葉選び、羨ましい。 人間らしさってこんなだな、私が感じたあの感覚を言葉にするとこうなるのかな、、なんて自分の今までの記憶と経験を思わず重ねてしまった。 自費出版から商業出版、本当におめでたいし、エッセイも追加してくださって本当に嬉しい。 何度でも読み返そう。
  • かおる
    かおる
    @mode_sdk
    2025年1月14日
  • 2025年いちばん最初に読んだ
  • 朧月
    朧月
    @kinmokusei73
    2025年1月10日
  • みどり
    @m-mylog
    2025年1月6日
  • 🗓1/4~(🛒2024/12/31) 📝172ページ
  • bitter
    bitter
    @blendme
    2025年1月4日
  • よもぎ
    @yomogi_kun
    2024年12月16日
  • きしもと
    きしもと
    @choko-chip
    2024年12月11日
  • Q
    Q
    @suik89
    2024年11月30日
  • kaho
    kaho
    @_b_ook_
    2024年11月29日
  • た
    @_o01020
    2024年11月25日
  • USA
    USA
    @usastreet
    2024年11月18日
  • 🌙
    🌙
    @25_imoon
    2024年11月15日
    ★★★★★ どうしても追加の17篇を読みたくて おかわりした、2冊目
  • 白湯
    @paitanchan
    2024年11月1日
  • 大皿
    大皿
    @zarabon
    2024年5月31日
    こういう「自分ちょっとずれてます」系のエッセイ書く人ってなぜかパートナーいるし結婚してるし仕事もあるからうらやましいよな〜
  • inachel
    inachel
    @inachel
    2024年4月30日
  • 千秋
    千秋
    @laincarver
    2023年5月31日
  • ひつじ
    ひつじ
    @beee
    1900年1月1日
  • 最近読んだ本のなかでいちばん好き。こういう本を求めている。
  • yuki
    yuki
    @_yureen
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved