おおくまねこ
@okumanomemo
ファンタジーとSFを読む人。ミステリーも少々。
- 2025年8月21日パワーナオミ・オルダーマン,安原和見買った
- 2025年8月21日銀河ヒッチハイク・ガイドダグラス・アダムス,安原和見買った
- 2025年8月15日時間移民 劉慈欣短篇集2ワン・チャイ,光吉さくら,劉慈欣,大森望読み終わったこのなかでは『フィールズ・オブ・ゴールド』が好き。現代のSFだ〜。 戦争モノは8月に読むのはしんどいな…などと思ったりもした。そのうえいまの世界情勢で。 訳者あとがきに、作者は怠けているわけではないとあって安心したぞ。
- 2025年8月3日一九八四年新訳版ジョージ・オーウェル,高橋和久読み終わったいろいろキツかった…。まず『あの本』のくだりでぶん投げちゃうところだった。第三部に入ったら一気読み。おいおいおいこれどこに着地すんだよと思ったらそこですか!つら…… ところでこれkindleで読んだんですけどね、解説が収録されていないんですわ。どういうことだ。図書館で読んできたが、なんでこれが収録されてないんだどういうことだ!
- 2025年7月14日時間移民 劉慈欣短篇集2ワン・チャイ,光吉さくら,劉慈欣,大森望買った
- 2025年7月14日一九八四年新訳版ジョージ・オーウェル,高橋和久買った
- 2025年7月11日火星の人〔新版〕 下アンディ・ウィアー,小野田和子読み終わったやっぱりこの人の文章は面白いなぁ。映画見たくなった。今どこで見れますのん?え、アマプラ?Hulu?ネトフリにはないんですかね?これ実は本より映画を先に見てて。内容はもちろん面白かったんだけど、『エルロンドの会議』に吹いて。しかもショーン・ビーンがメンバーにいる。なにこれわざと?映画オリジナル?と思って本屋で原作見たらちゃんとあってたまげた。さすがアメリカ〜と思ったものでした。で、結局その時は買わなかったけど、その後プロジェクトヘイルメアリー読んで面白すぎたので、こっちも買ったろ、という流れ。
- 2025年7月3日侍女の物語マーガレット・アトウッド読み終わったちびちび読んでたけど後半は一気読み。100分de名著で鴻巣先生が「最後の注釈が面白い」と言ってたが、たしかに。だからこういう語り口の物語だったんだ。なるほどね〜。こういう完全に閉じない物語好き。 しかしこれ40年前の作品なんだ…。とてもそんなふうには。
- 2025年6月27日
- 2025年6月27日
- 2025年6月22日時間の王宝樹,稲村文吾,阿井幸作かつて読んだ観想之宙を読む前にオリジナル作品読んどこと思って読んでた。このなかでは『成都往事』『暗黒へ』が好き。『三国献麺記』は自分に三国志知識があったらもっと面白かったのに!
- 2025年6月21日三体X 観想之宙ワン・チャイ,光吉さくら,大森望,宝樹買った文庫出たので買ってきた。ハードカバーが本屋に並んだとき、表紙が良すぎてあやうく買うとこだった(kindleで買った)。そのまま文庫になってくれてうれしい。 訳者あとがきにもあるように、二次創作であるのがもったいないのよねコレ。ゴリッゴリのSFで、あやうく途中で振り落とされそうになったくらい。 ただねー、三体シリーズとして読むには各キャラの解釈違いが甚だしくて結構キツいんすわ、わたしには。A Aはお金が好きで頭のいいギャルってだけで十分なんだよ!!
- 2025年6月12日
- 2025年6月12日
- 2025年6月12日
- 2025年6月11日
- 2025年6月11日
- 2025年6月7日アースシーの風 ゲド戦記アーシュラ・K.ル=グウィン,清水真砂子読み終わった4巻まではふんわり覚えてるからいけるだろと思っていきなり6巻いったけど、ホントにふんわりしか覚えてなくて、3巻を読まねばな…という気分。でも次はたぶん最新巻買う。6巻は赤い円柱の姫が好き。王様かわいい。中学生かよ。
- 2025年6月2日
- 2025年6月1日猫で窒息したい人に贈る25のショートミステリー『このミステリーがすごい!』編集部借りてきた
読み込み中...