猫で窒息したい人に贈る25のショートミステリー

76件の記録
- ゆきまる@yukimaru01252025年10月4日読み終わったどの話も短いので隙間時間で読める いわゆるミステリーの話は少なくどちらかというとファンタジーやヒューマンドラマのストーリーが多い 様々な作家さんの作品を読むことかできるのは楽しい 自分にとって読みやすい文体、読みにくい文体ってあるんだなぁ
- 明太子メロンパン@menmelo2025年10月2日読み終わったさくさく読める短編集 どの話も猫がキーパーソン(?)になっているのと、猫の生態や猫飼いの生態に詳しい所を見て、これは猫好きでなければ書けない話ばかりだなと納得した。
- シャノー(読む活)@yomukatusyano2025年9月16日読んでる冷たい階段 猫の習慣から垣間見える、前飼い主のひととなりや生活、おばあさんかわいい。 そしてあながち、嫌われていたわけではない主人公。勝ち誇った猫の顔は可愛い。
- シャノー(読む活)@yomukatusyano2025年9月12日読んでる然らば、恋 ネタバレあり 猫アレルギーで、別れちゃうとは…え?唐辛子アレルギー??いや、しかし今更より戻そうなんて、虫が良すぎん?俺より猫のが大事なんだろうって思うんならもう心離れちゃってるよぉ。 って思ったら、LINEのアイコン…ひぃっ😭数日しか経ってないのに😭最初からさほど心近くなかった!離れ気味だった😭 そんな男、別れて正解だったやつやん!! うあーんっ😭 ざらり、と舐めた。泣いてるじゃん…主人公。そして、ざらりとしてる!心が!😭 最後の2ページで急展開すぎる…😭
- よしかわ@yoshikawa2025年9月2日読み終わった猫というか動物が悲しい目に遭うのは地雷なので安心して読める。ありがたい…… 冷たい階段の猫(浅瀬明) ふたりと一匹(伽古屋圭市) 不思議なねこのおんがえし(久真瀬敏也) 喫茶フジコと黒猫(柊サナカ) モトコとトモコ(高橋由太) あたたかい部屋(佐藤青南) が特に好き。あたたかい話も不思議な話もたくさんあって楽しかった!
- nogi@mitsu_read2025年5月7日もらった1万円分本を買う会で、友達からもらった本② こっちは「自分が読みたい(ので相手に贈る)本」として友達にもらった本 猫吸いたい ちなみにわたしは「わたしたちが光の速さで進めないなら」(読んでほしい本)と「すばらしき新式食」(読みたい本)を贈った
- ただのまめ@tadano_mame2025年4月18日読み終わったゆっくり読んでいたけど、ついに読み終わってしまった。 いろんな猫にいろんなお話を堪能できる1冊。 やっぱり猫とミステリーが好きだなと🐱📖 『ふたりと一匹』 『不思議なねこのおんがえし』 『喫茶フジコと黒猫』 『仲良くできるかな』 『あたたかい部屋』が25作品の中でも好き。
- ただのまめ@tadano_mame2025年4月11日まだ読んでる@ カフェ気になってた読書できるカフェにて。 周りも読書してるから意外と集中できて、人が少なければ家以外で読むのもアリだなと思った💭 少しずつ読んでたけれど、あと少しで終わり🐱 この話好きだなって思ったり、騙された話もあったり。
- ただのまめ@tadano_mame2025年4月3日買った楽しみすぎてネットで予約してた🐱 書店にはまだ出てなかったので予約してよかった。 猫(好き)×ミステリー(好き) 猫が可哀想な目に遭う作品がひとつもないのがいい。
- 雨時雨@aco_tomato2025年4月3日買った猫で窒息したいし、猫に窒息させられたいから購入しました。 帯に〈猫が可哀想な目に遭う作品は、ひとつもございません〉と注意書きがあって、安心して購入できました。