Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ひまわり
ひまわり
@rnr1235814
綿矢りささんや益田ミリさんが好きです。女性作家さんの作品をよむことが多いです。エッセイもよく読みます。最近はZINEも興味あり。
  • 2025年5月22日
    あたしたちよくやってる
    私と同じ名前、同じ歳の登場人物が出てきて親近感。今この年齢でこの本を読めたことが嬉しい。
  • 2025年5月18日
    丁寧に暮らしている暇はないけれど。
    図書館で借りた本。手元に置いておきたいので買おうと思う。ゴミ箱とトイレ掃除の話は早速実践してみた。 ライフスタイル系の本を読むたびに思うのは、見せかけの丁寧なんかより自分に対して丁寧に暮らすことが本当の「丁寧な暮らし」なんだなって思う。
  • 2025年5月2日
    パリ行ったことないの
    背中を押してくれる。挑戦するのに遅いことなんてないということを改めて教えてもらえた気がする。
  • 2025年5月2日
    作家とおしゃれ
    作家とおしゃれ
  • 2025年4月26日
    ディス・イズ・ザ・デイ
    読んでいるとJリーグを観に行きたくなります。
  • 2025年4月20日
    暮らしのヒント集
    暮らしのヒント集
    まえがきに「暮しの手帖編集長 松浦弥太郎」の文字を見て図書館で借りてあっという間に読んだ。本当のていねいな暮らしとは、自分のことを大切にすることなんじゃないだろうかと思った。
  • 2025年4月20日
    日記の練習
    日記の練習
    日常には小さな面白いが実はたくさん散りばめられているんだなと感じた一冊。私も日記をつけているけど、もっとしょうもないことまでたくさん記録してみようと思った。
  • 2025年4月18日
    それを読むたび思い出す
    あっという間に読んでしまった。漫画や小説に出てくる言葉を使ってみたくなる感じわかるわ〜など共感の嵐。
  • 2025年4月18日
    生活フォーエバー
    電車で読むのは危ないです。クスクス笑いが止まらない。寺井さんの思考回路が面白い。キキララのTwitterの話が個人的にいちばんお気に入りなので、ぜひ読んでほしいです。
  • 2025年4月13日
    団地のふたり
    団地のふたり
    自分の幼なじみのことを思い出した。恋人や家族ともちょっと違う、いいところも悪いところも知っている2人の関係が素敵。
  • 2025年4月7日
    水車小屋のネネ
    水車小屋のネネ
    辛い境遇で育ってきたけど、水車小屋にある街にきていい人に恵まれて、親切が伝染していく。40年の物語だったけどあっという間に読み終わってしまった。
  • 2025年3月30日
    どこでもいいからどこかへ行きたい
    「何もなさそうな場所でも面白いことはいくらでも見つけられる」自分の見方次第で楽しみ方は決まるし、別に楽しくなくてもそれはそれで良しとする。ローテンションだけど嘘のないphaさんの文章が好きです。サウナと高速バスの旅に行きたくなった。
  • 2025年3月28日
    今日の人生3 いつもの場所で
    私にとってのライフハック本
  • 2025年3月21日
    私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE
    どうせ死にゆくんやったら、綺麗な部屋で死んでいきたい。豊かな生活をしてしんでいきたい
  • 2025年3月21日
    速く、ぐりこ!もっと速く! (暮らし, 06)
    すごい軽快で面白く読み進めていたんだけど、途中から「これって私のこと????」みたいなところが多すぎて読み進めながら心が苦しくなる瞬間が何回かあった。
  • 2025年3月20日
    今日の人生
    今日の人生
    遠方の図書館に行って観光なしで読書合宿するの私もやりたい。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved