さやか
@sayakatropicale
2025年1月からの記録です。
- 2025年4月25日
- 2025年4月23日東京都同情塔九段理江読み終わった読み応えがあり、大変面白かった。独特のエクリチュールにたびたび負けてしまうので、もう一度、読み返したいと思う。デビュー作の「悪い音楽」一発で著者のファンになりましたが、単行本になっている作品を全部読み終えた今も、それは変わりません。
- 2025年4月8日しをかくうま九段理江読み終わった一読したからといって、この小説が提示していることの全てを把握できる作品ではないけれど、こういう感覚や思考や表現方法で小説を書いてくれる人がいてくれるのは嬉しいし、ホッともします。メモでも取りながらもう一度読みたいですが、とりあえず、東京都同情塔に進みます。
- 2025年3月28日
- 2025年3月26日割れたグラスアラン・マバンク,桑田光平届きました
- 2025年3月26日石の扉レオノーラ・キャリントン,野中雅代届きました
- 2025年3月26日パリの最後の夜フィリップ・スーポー,谷昌親届きました
- 2025年3月16日
- 2025年3月14日
- 2025年3月11日
- 2025年3月10日迷彩色の男安堂ホセ読み終わった前に読んだジャクソンひとりも面白かったし、今年読んだDTOPIAも大好きになったので、続けてこちらも読みました。鮮やかな色彩感も良いですが、光の階調の移り変わりを感じさせられることにも惹かれました。 最後の方の不思議なディナーのシーンも面白いし、官能的で不穏で悪夢のようなイメージの連なりを味わう楽しさがありました。
- 2025年3月10日
- 2025年3月9日
- 2025年3月9日
読み込み中...