Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
波間
波間
波間
@sea_rarara
捲って捲って、紙の合間を漂う (のんびり読書の記録📖)
  • 2025年11月6日
    地球星人
    地球星人
    たまには読まない作家を読もうと本屋で手にとったはいいが、前半から読み進めるほどに具合が悪くなるタイプで怖くて一気読みをした。 怖くて一気読みなんて初めてのことだし、怖いが結末が知りたかったし、読了後も怖かった。これをわかりやすく、刺激的や衝撃的と言いたくは無い。 なるほどな、と思わされるところはあれど、良しとは思わないなという感想でした。 たぶん、もう二度と触れない気がする。
  • 2025年11月3日
    この世界からは出ていくけれど
    この世界からは出ていくけれど
    昨日買ったので早速読み始めた わたしたちが光の速さで進めないなら、を再読しようかなと思っていたところで、本屋で出会えたので少し嬉しい 半分くらいまできたけど、まだどれが1番かは決められないな 読み終わる頃に、わたしの心にぐっとこれるものが決まるんだろうなあ 今のところどれも好き
  • 2025年8月4日
    遺跡発掘師は笑わない マルロの刀剣(19)
    読了後、この時期に読めて良かったなと感じられた 自分にとっての読み時というものがあるんだろうな
  • 2025年7月24日
    遺跡発掘師は笑わない キリストの土偶(18)
    しばらく読書をお休みしてたけど再開 サラッとした読後感が変わらず安心して読めるシリーズで好きだ
  • 2025年4月28日
    塩狩峠
    塩狩峠
  • 2025年4月7日
    地球の果ての温室で
    地球の果ての温室で
  • 2025年3月13日
  • 2025年3月7日
    阪急電車
    阪急電車
    学生の頃に図書室で借りて以来、久しぶりに内容がどんなだったか思い出せずに再読。 そうだった、有川浩のこの書き口と展開が好きだったなと思い出した。
  • 2025年3月6日
    わたしたちが光の速さで進めないなら
    わたしたちが光の速さで進めないなら
    私が読んだなかで選ぶ去年のベストブック
  • 2025年3月6日
    愛の縫い目はここ
  • 2025年3月6日
    精霊の守り人
    精霊の守り人
    ことある事に読み返す本
  • 2025年3月5日
    遺跡発掘師は笑わない 災払鬼の爪(17)
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved