ちょな
@tefunamu
- 2025年10月10日コンセプトのつくりかた玉樹真一郎読み終わった「コンセプトとは何か?」まずここから私は理解できていなかった。そして、コンセプトを決める時は1人で決めるのは危険だと理解した。個人開発でコンセプトを決める時は生成AIと相談しつつ、9つの質問をすることで決めていきたい。
- 2025年10月10日「ついやってしまう」体験のつくりかた玉樹真一郎読み終わった「直感のデザイン」「驚きのデザイン」「物語のデザイン」は様々な課題を解決するのに応用できる設計になっており、わかりやすかった。この「わかりやすい」という感情もこれらのデザインによって飽きさせずに設計されているのだろう。要所要所に差し込まれた絵も飽きさせない工夫だと考えられる。
- 2025年10月9日マンガでわかるWebマーケティング改訂版ソウ,村上佳代読み終わったWebマーケティング戦略の基礎であるPV、UU、CVRについて学んだ。AIからアプリがよばれる世界線になり、これらの概念がどのように変化するか予測しつつ、かと言って簡単には人間の行動心理も変化しないので知っとくべき知識ではあると思う。
- 2025年10月7日
- 2025年10月7日
- 2025年10月6日
- 2025年10月4日岩田さん: 岩田聡はこんなことを話していた。 (ほぼ日ブックス)ほぼ日刊イトイ新聞読み終わった岩田さんの人柄がとても好印象だし、プログラミングからマネジメント、マーケットまで本質をつくような内容になっている。
- 2025年10月4日
読み込み中...