ファスト&スロー 上

ファスト&スロー 上
ファスト&スロー 上
ダニエル・カーネマン
村井章子
早川書房
2014年6月1日
20件の記録
  • 大皿
    大皿
    @zarabon
    2025年7月30日
    めっちゃむずい
  • +oRu
    +oRu
    @tn02
    2025年7月17日
  • Mai
    @maih107
    2025年7月9日
    システム1とシステム2 システム2は怠け者 ヒューリスティック システム1の特徴 認知が容易だと真実だと錯覚したり、心地よくなったり、警戒を解いたりする 確証バイアス 信じたことを裏付けようとする ハロー効果 感情的な印象で全てを評価する 自分の見たものが全て WYSIATI what you saw is all there is 少数の法則 ベイズの定理 利用可能性
  • はじめ
    @hajime_27
    2025年6月22日
  • Nao
    @chocoreadsnao
    2025年6月18日
  • ねう
    ねう
    @neuawai
    2025年6月3日
  • げんまい
    げんまい
    @gnmi
    2025年5月20日
  • つばめ
    つばめ
    @swallow3
    2025年5月14日
  • kaz
    @kazuya
    2025年5月2日
  • コタ
    コタ
    @hts
    2025年4月15日
  • くんくん
    くんくん
    @kunkun
    2025年4月15日
    行動経済学と心理学の本。人の決定・判断には、「努力なしに自動的に発動し、意識的に停止させることができない直感や感情の“システム1“」と「意識的に努力しないと起動しない熟慮の“システム2“」がある。人(自分)の判断はバイアスがかかっているので信用できないと感じました…。 ちょっと内容が難しく、翻訳が変な箇所があるが、心理学に興味ある人は読んでみるといいかもしれない。
  • suga
    suga
    @sgso_aioi
    2025年3月27日
  • コージー
    コージー
    @koji1533
    2025年3月17日
  • Taka
    Taka
    @Reads_0705
    2025年3月14日
  • inuinu
    inuinu
    @Reads
    2025年3月9日
  • みき
    みき
    @mikii_hr
    2025年3月6日
  • ・
    @utau
    2025年1月31日
  • Hiroli
    Hiroli
    @hiroli
    2024年5月5日
  • mizuiro
    mizuiro
    @transparency23
    2019年8月28日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved