Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
TOIVE
TOIVE
TOIVE
@toivebooks
ことばをひとつ
  • 2025年5月25日
    ヒルマ・アフ・クリント
    ── 〈ヒルマ・アフ・クリントの絵画〉を特徴づけるのは、霊的存在と現実存在を含めた、この複数性にある。
  • 2025年5月17日
    シモーヌ・ヴェイユの詩学
    ── 美には語る言葉はない。けれども、美には呼びかけるための声がある
  • 2025年5月8日
    脇阪克二のアイデア箱
    ── あなたは、ありのままのあなたを、ちゃんと見つめることができているだろうか?
  • 2025年5月7日
    明るい部屋新装
    明るい部屋新装
    ── 私が失ったものは、一個の「形象」ではなく、一個の人間だからである。いや、一個の人間ではなく、一個の特質だからである。必要不可欠なものではなく、かけがえのないものだからである。
  • 2025年5月6日
    リワイルディング
    リワイルディング
    ── ある単語が人々の考え方を変えることは、たしかにある。
  • 2025年4月29日
    子どもと文学
    子どもと文学
    ── 詩人のファンタジーは、私たちに見えない奥底をとりだして白日の光にあて、私たちにふれえない神秘をかいま見させてくれるものだと思います。
  • 2025年4月17日
    星に降る雪
    星に降る雪
    ── 星空が美しいことが大事なんだ。他ではぜったいに見られない。これを見るためにおれの眼はある。
  • 2025年4月3日
    白夜
    白夜
    ── いやなんですよ、自分自身の悲しみのほかに、まだそんなことで苦しむなんて……
  • 2025年4月2日
    百年と一日
    百年と一日
    ── ある日空き家の取り壊しが始まって、そこは猫の道ではなくなった。
  • 2025年3月30日
    文化の脱走兵
    文化の脱走兵
    ── 大丈夫ですよ、一所懸命にやっていると、そのうちつながってきますから
  • 2025年3月28日
    エル・スール 新装版
    エル・スール 新装版
    ── お前の気持ちが落ち着いたときに、金の針は見えてくるよ。まるで世界にはそれしか存在しないみたいにね
  • 2025年3月26日
    野生のしらべ
    野生のしらべ
    ── 音楽とは沈黙の延長、沈黙はまた音楽に先がけ、曲の核心で響きわたる。
  • 2025年3月24日
    音の糸
    音の糸
    ── 赤ん坊の産声、みなラの音だという。
  • 2025年3月22日
    センス・オブ・ワンダー
    センス・オブ・ワンダー
    ── 月という天体が一つあるだけで、地球の運命が大きく変わってしまうように、一人の人間がそこにいることが、だれかの人生を変えてしまうこともある。
  • 2025年3月20日
    あめりかむら
    ── さっき、あなたの捨てたこの世で、やさしくされたのを見てたでしょう
  • 2025年3月18日
    シネマトグラフ覚書
    シネマトグラフ覚書
    ── 美しく飾るな、醜く汚すな。自然のままを歪めるな。
  • 2025年3月16日
    雪のひとひら
    雪のひとひら
    ── だれひとり、何ひとつとして無意味なものはありませんでした。
  • 2025年3月14日
    曇天記
    曇天記
    ── ここにいる不思議は、ここにいない不思議でもあるのだ。
  • 2025年3月12日
    サーミランドの宮沢賢治
    サーミランドの宮沢賢治
    ── ひとりの人生の小さな愚行はたしかに世界を別の方向にむかわせる原動力にもなるだろう。
  • 2025年3月10日
    氷上旅日記[新装版]
    氷上旅日記[新装版]
    ── もしこれが本当に無意味なことなら、最後までその無意味さを味わいたい。
読み込み中...