

みるこ
@usagi307
- 2025年7月18日
- 2025年7月18日ケアする私の「しんどい」は、どこからくるのか山根純佳,平山亮読みたい
- 2025年7月18日問いのデザイン塩瀬隆之,安斎勇樹読みたい
- 2025年7月18日今日は昨日のつづき どこからか言葉が谷川俊太郎読みたい
- 2025年7月18日
- 2025年7月18日「能力」の生きづらさをほぐす勅使川原真衣,磯野真穂借りてきた読み終わった「最善、最短、最速のために私は生きていない」 (p.248) 市場で生きていくには競争に勝つことが必要で、そのためにはあれを磨けとかこれを磨けとか、とかく欠乏が煽られる。欠乏を埋めたら、それで少し生き残れる気がする。でも競争はまだまだ続くので、また次の欠乏を探して埋める。性分的に埋まらない欠乏もある。ずっと足りない。苦しい。 こういう本が出てきたんなら、何か変わっていくかな、と希望を持ちつつ、最終的に「私やっぱ人間関係構築力低すぎ、ダメだわ」って気持ちになっちゃった。 でも同時に、低いけど無じゃないわけだし、それでなんとかがんばっていこう、と思ったのも、この本を読んだからかなと思う。読んでよかった。
- 2025年7月5日マリコ、うまくいくよ益田ミリ読みたい
- 2025年6月13日怠惰への讃歌バートランド・ラッセル,堀秀彦読みたい
- 2025年6月12日ともだちは海のにおい工藤直子,長新太読みたい
- 2025年6月12日
- 2025年6月12日タロットの秘密鏡リュウジ借りてきた
- 2025年6月12日応援する技術 - 成功するメンタルを育てる最強のコーチングメソッド -中野達也,森本貴義借りてきた
- 2025年6月11日責任と物語戸谷洋志読みたい
- 2025年6月11日
- 2025年6月5日おばちゃんたちのいるところ松田青子読みたい
- 2025年6月3日食欲人デイヴィッド・ローベンハイマー,スティーヴン・J・シンプソン,櫻井祐子読みたい
- 2025年5月29日赤ずきんとオオカミのトラウマ・ケア白川美也子読みたい
- 2025年5月29日いっそあの方が死んで下すったなら伊澤みゆき読みたい
- 2025年5月23日泣きたい午後のご褒美小川糸,斎藤千輪,朱野帰子,竹岡葉月,織守きょうや,青山美智子読みたい
- 2025年5月21日東大ファッション論集中講義平芳裕子読みたい
読み込み中...