貝に続く場所にて

貝に続く場所にて
貝に続く場所にて
石沢麻依
講談社
2023年9月15日
15件の記録
  • 🦢
    🦢
    @13_rooms
    2025年9月22日
    3月11日に永訣のわかれをしたはずの友人の幽霊と再会する話。硬質で水際だった文章がとても美しい。静謐で、おだやかで、どこか現実から遠いドイツの生活のなかにすっと死者の翳が入り込んでくる様が、かえって主人公の傷を物語るようで痛ましかった。ひとたび失ってしまったら決して贖えないものがあること、喪失によってしか覚えておけないものがあること。そういう痛みと祈りを活字にすることでしか留めて置けないものがきっとあったのだろうなとおもう。 「痛みには耐えられないことを、大人が気をつけなくてはならない」「慣れていると思っても、それは痛みを巡る記憶から距離を置いたと思っているだけ」がひときわ印象深かった。
  • るのお
    るのお
    @runo_reads
    2025年8月8日
  • monami
    monami
    @kiroku_library
    2025年7月22日
  • momiji
    momiji
    @momiji_book
    2025年7月22日
    まず、言葉選びが好みでした。繊細で幻想的。少しずつ物語の輪郭が見えてくるのもいいですね。 ドイツを舞台に、他の震災小説とはまた違った視点と思います。 文量は多くないものの、何度も読み返した為か濃厚な読後感。
  • 雨時雨
    雨時雨
    @aco_tomato
    2025年5月16日
  • Autoishk
    Autoishk
    @nunc_stans
    2025年4月27日
  • Autoishk
    Autoishk
    @nunc_stans
    2025年4月25日
    こちらもaudibleの読み手が巧く、静謐な文体をよく伝えている。
  • サヤ
    サヤ
    @sayaemon
    2025年4月16日
  • 離乳食
    離乳食
    @munimuni
    2025年3月18日
    本屋でパラパラ見て文体の相性がよかった気がする、ちゃんと読み通したい
  • せんさー
    @sensor
    2025年3月15日
  • 幸緒
    幸緒
    @kons_0320
    2024年12月25日
  • 幸緒
    幸緒
    @kons_0320
    2024年12月19日
  • j14
    j14
    @j-141
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved