図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1)

図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1)
図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1)
徒花スクモ
有川浩
KADOKAWA
2011年4月1日
60件の記録
  • @macmac_0315
    2025年9月17日
    帰省+読みきれずに持ち帰り、の9/12-17でシリーズ4作と番外編2冊の計6冊ぶっ通しで読み切った。中学生ぶりに、寝る間も惜しみ、トイレにも持ち込み、仕事も手につかず、かじりついて読んだ。本当に面白い。昔は笠原と堂上教官中心の恋模様・人間模様にきゅんきゅんしていたけれど、改めて読むと設定の濃やかさや内外の対立、政治的なあれこれにううむと考えさせられた。それでも変わらず、私は本が好きで、どんな本も自由に誰もが手にし目にする権利があることは揺るがず信じられると感じた。図書隊の皆んなが教えてくれた。現実はどうか近づきませんように。
  • たのなか
    たのなか
    @tanonaka
    2025年9月12日
    本屋大賞が創設された頃、図書館で借りて読みました。当時、装画もめちゃくちゃオシャレだなと!その後、文庫版も買いました。 このお話のおかげで、自分、ラブコメが好きなことを認めさせられました…! 堂上教官が理想の男性すぎて、郁が羨ましくて仕方なかったです。 本当に面白いお話です。
  • なゆた
    なゆた
    @nayuta
    2025年8月28日
    漫画3巻までキャンペーンで無料で読んで、かなり面白かったので先に原作読んでみた 面白い!
  • Ruko
    @__8fa9a5_0122
    2025年8月8日
  • 高尾清貴
    高尾清貴
    @kiyotakao
    2025年8月7日
  • 星野
    星野
    @Hoshino_ls
    2025年7月17日
    すごく面白かった あの2人をずっと見ていたい気分になった 続編も買いたい
  • 星野
    星野
    @Hoshino_ls
    2025年7月14日
    今更ながら読み始めました
  • きみえ
    きみえ
    @pom_pom10
    2025年7月6日
    あっという間だったなぁ。 何でもっと早く読まなかったんだ。 かっこいい人がたくさんいた。 シリーズ全作読みおわったら映画、 ドラマも絶対観る。
  • おさかな
    おさかな
    @nnmy_0713
    2025年7月2日
  • Malt
    Malt
    @Malt
    2025年6月24日
    いまさら読み始めた
  • 凪
    @nagi_ohagi
    2025年6月21日
  • なか
    なか
    @b_ook3n
    2025年6月16日
  • 72gon
    @72gon
    2025年6月9日
  • はな
    はな
    @hana-hitsuji05
    2025年6月9日
  • 浅葱
    @asagi_9784
    2025年6月4日
    実写映画があまりにも好きすぎて、全巻持ってるのになかなか手が出せなかった原作小説。 しかも1巻はサイン本でした。 話の展開がわかっていてもとても面白かった! 有川浩先生の書く文章は本当に読みやすい。 竹を割ったような性格の郁も、郁の前では我が出まくってる堂上も好きだー!
  • やや
    @yaya_
    2025年6月3日
  • ポキール
    ポキール
    @poquill
    2025年4月27日
  • さちこ
    さちこ
    @nina0124
    2025年4月9日
  • haru
    @nemui-spring
    2025年4月8日
    10年以上前に初めて読んだ、今でも1番好き
  • うに
    うに
    @unicco
    2025年4月3日
    登場人物たち皆魅力的☺️✨自衛隊の内容はちょっとよく分からなかった💦
  • イミ
    @ixmxi
    2025年4月1日
  • さちこ
    さちこ
    @nina0124
    2025年3月27日
    読む本なくなったので お気に入りの本を再読 (再読も4.5回目🫣)
  • つん。
    @tsunn623
    2025年3月25日
  • れん
    @nboooone
    2025年3月25日
  • 紙魚
    @7362imwe
    2025年3月15日
  • 柚琉
    柚琉
    @yuzu_rrr
    2025年3月14日
    図書館でふと目についた。学生の時に読んでどハマりしたな。 改めて読んでも面白い。
  • なつり
    なつり
    @nuts0707
    2025年3月13日
    ライブラリータスクフォースにどうやったらなれるか、真剣に考えていた。
  • nae
    @naetanenae
    2025年3月12日
  • しまりす
    @shima_rina
    2025年3月12日
  • はな
    はな
    @azhn11
    2025年3月11日
    自分の人生みたいなシリーズ。 そして有川先生以上に好きな文章を書く作家とも出会えないんだろうなとも思う。単語文節文章どこの単位で区切っても、こんなに好きな文字を書く作家先生は本当にいない。大好き。
  • -0501-
    -0501-
    @che_rish
    2025年3月10日
  • Cota
    Cota
    @Cota-CAT4rd
    2025年3月10日
  • 綾音
    @tape7528
    2025年3月8日
    読書好きになったきっかけの大事なシリーズの1冊目。
  • mona0922
    mona0922
    @shady1984
    2025年3月8日
  • 廣 亜津美
    廣 亜津美
    @hiroatme
    2025年3月7日
    このシリーズ、1は結構好きでしたが進むにつれてマンネリな印象です
  • 私のバイブル。
  • ミラ
    @cetus87
    2025年3月7日
  • isd
    isd
    @_ofuton_sleep
    2025年3月6日
  • 香
    @bunbuku1182
    2025年3月6日
    大学受験の年にこの本が 学校の図書室に入荷して 受験勉強そっちのけで 全巻読んだ思い出。 そしてこの本に出会ったから 司書、司書教諭免許を 取ろうと思うように📖
  • pp
    pp
    @ppmary
    2025年3月6日
  • みかんぬ
    みかんぬ
    @mikannu
    2025年3月5日
  • ちょき
    ちょき
    @Choki_s_room
    2025年3月5日
    どハマりしてたシリーズ!
  • さかな
    さかな
    @saka7
    2025年3月5日
  • あやめ
    あやめ
    @ayame081419
    2025年1月1日
    装丁が素敵で本屋行くたび気になってた本(タイトルに毎度購入は躊躇していた) 読み始めたらハマって購入が遅れたこと後悔したなぁ。 シリーズ完結してたから一気読み出来たのは幸せだった。
  • iam_Jiri
    iam_Jiri
    @iam_Jiri
    2015年9月11日
  • 雨
    @ame_cola
    2012年5月1日
    大学生の頃にハマったシリーズ📚
  • Ru
    @aoi_1906
    1900年1月1日
  • もち
    もち
    @riri_umeko
    1900年1月1日
  • Kiki
    @kiki666
    1900年1月1日
  • あかりん
    あかりん
    @aka3416
    1900年1月1日
  • 雲丹ぱん
    雲丹ぱん
    @unipan
    1900年1月1日
  • caco
    caco
    @caco5884
    1900年1月1日
    ⭐︎10 本当に大好きなシリーズ。 私の図書館好きはここから始まった。 魅力的な登場人物たちと6巻という長さにもかかわらず飽きさせない、この先ももっと読みたいと思わせる素晴らしい物語。 まず設定が神。 実在する「図書館の自由に関する宣言」からこれほど大きな世界を作り出す。さすが有川浩(現在はひろ)先生。 これからも何度も読み続けます。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved