鎌倉駅徒歩8分、空室あり (幻冬舎単行本)

20件の記録
𝘴𝘩@____toi9232025年11月8日読み終わった借りてきたいつまでも憎しみにしがみついても何もはじまんないだろ。(p85) もしも葉っぱだったら、自分はどんな色になって木から離れるのだろう。(p117) これからもお互いを傷つけあうことがあるかもしれないけど、どうか心だけは閉ざさないで。(p195) 赤の他人同士だからこそ不器用に補い合える 一杯のコーヒーが巡り合わせた楽しい出会い 空室ならまだあります


ニフラーの世話係@Ikyu2025年10月18日読み終わったaudible心に傷を持った人達が、殻を少しずつ破っていくお話。 登場人物の千恵子が幸せそうに会話する人達をみて辛くなるシーン。自分の似たような経験を思い出し、物語に吸い込まれていった。 エンディングも、よかった。心に残ったキーワードは、ガラムマサラと紫陽花。 誰もがどこかに持っている、心の傷。あなただけじゃないから大丈夫、そういってくれるような、優しい物語でした
おでんち@odenchi2025年9月30日読み終わった壮年の女性だけのシェアハウス 憧れるなぁ・・・ 過去に何もない人なんていないから、みんな何かを抱えている中でお互いを想い寄り添う暮らしを作っていく 鎌倉の自然、鳥の声、土地ならではの野菜に囲まれ、拘りのコーヒーをゆっくりたてて味わう丁寧な暮らしはいつか実践したい憧れだ 美味しいコーヒーと、美味しいカレーが食べたくなる本でした

TIKI@YM71D2025年8月11日オーディブル旅鎌倉行ってきた!ところどころにわかる地名が出てくると勝手に親近感も湧いて、じんわりする。美味しいコーヒーを飲みながら、静かな時間を過ごせる本でした
taki@_runrun2025年4月9日読み終わった様々な境遇を抱えた女性たちのゲストハウス生活。人生色々あるけど、ささいな幸せに気づけることとか人の温かみって大事だなと気付かされた。毎日繰り返される食事を介したやりとりにもほっこりした。
















