臆病者の自転車生活

27件の記録
- YUI🍮@yu-hi2025年8月18日読み終わった感想未知の趣味との出会い、そのワクワク感といくつもの山を乗り越える(物理的にも精神的にも)姿が、すごくかっこよくて、読んでいるこちらも勇気づけられた。 走った道から見えた景色やそのときの気持ちを、とても豊かな言葉で伝えてくれて、写真はなかったのに、わたしもいっしょに走っているかのような息づかいになりました。 この本読めて、よかったな🚲
- ほんね。@Honne_03302025年5月3日読み終わった良い。めっちゃ良かった。 今は環境が変わって乗らなくなってしまったけど、一時期はどこに行くにも自転車で、散々乗り回していたから共感しまくり。間違いなく相棒だった。
- ミドリ@wood22025年3月29日買った神戸の本屋さん、1003のオンラインショップで購入。 ずっと気になっていた本屋で、選書もとても良い。 「わたしたちの住環境学」という冊子までついていて感動。 店舗にもぜったい行きたい、、!
- 訓練生@tk2025年3月29日読み終わった自転車によって人と出会い、新しい世界や学びに触れることのまっすぐな喜びが伝わってくる本だった。 自転車屋の店員さんに言われた些細な一言にでも 勢いづけられたりするところに、著者の繊細さが伝わってくる。 自分も最近自転車が好きだけれど、「自転車」を趣味とする人々に勝手に気後れし、敷居が高いものと思ってしまうような描写もとても共感した。 自転車への熱が冷めることを恐れて、それを焚き火に例えていたのがわかりやすく、趣味にするにはやっぱり自分から焚べる必要があるんだと感じた。