回避性愛着障害

16件の記録
- さくら@saku_kamo_ne2025年8月27日読み終わった回避型の自分への理解が深まった。 さらに深めるための材料も手に入ったし、回避を脱するための具体的なアイデアもたくさん。 まずは今日から、スマホをなるべく触らないように実行してみる。(メディア依存と回避は切り離せない) こういう本をいくつか読むと、自分って別に特殊じゃないと思える。 「そりゃこの生い立ちなら、こういう影響出るよね」と客観的に思えるから、変に悲観的にならずに済む。 この本をすすめてくれた友人に感謝。 《読了》
- しょうがねえ、本でも読んでやるか@Livres2025年7月25日読み終わったみなさん内にも外にも何か心当たりがあってこれを手に取るんでしょうね。 内容としては非常に勉強になったし単純に面白い。何度も読み返したらいいかも。
- みつ@m-tk2025年3月6日借りてきたかつて読んだ---「逃げていてもしょうがない」「どんなに不安でも、飛び込んでいくしかないんだ」そう腹をくくるのである。すると、不思議なことに、それまで不安で、怖くて、とても近寄れないと思えた状況が、それほど大したことではないように思えてくる。そして、実際飛びこんでみると、その状況が、自分の不安がつくり出した幻にすぎないことがわかる。