父の革命日誌

父の革命日誌
父の革命日誌
チョン・ジア
橋本智保
河出書房新社
2024年2月27日
20件の記録
  • 青青柳色
    青青柳色
    @robai_701
    2025年11月20日
    過去の歴史にそれぞれ痛ましい傷を負いながらもイデオロギーを超えて共同して生きてきた、生きざるえなかった余礼の人々 人間がそれぞれの信念思想を持ち生きていくことは決して互いを永遠に無視し離合することを意味しない。むしろ理解できないからこそ理解しようとして、それでもやっぱり解らないからその違いを噛み締めて向きあう、そのような人間のかたちが存在しえるのだと希望がみえた
  • 青青柳色
    青青柳色
    @robai_701
    2025年11月17日
  • 青青柳色
    青青柳色
    @robai_701
    2025年11月6日
  • みん
    みん
    @meemee_0313
    2025年10月12日
    父と娘の話ってあまり読んだ記憶がないが、登場人物や日本と異なる葬儀のしきたりなど、とても面白かった。 家父長制、イデオロギーの先に一人の男性の人生にたどり着く。人は何に心を動かされるのか。 日本と朝鮮の関係をもっと知りたい、学びたいと改めて思った。
  • みん
    みん
    @meemee_0313
    2025年10月7日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年8月30日
  • めりっさ
    めりっさ
    @mel_reads
    2025年8月30日
  • みん
    みん
    @meemee_0313
    2025年8月29日
  • K
    K
    @readskei
    2025年7月1日
  • 白玉庵
    白玉庵
    @shfttg
    2025年5月31日
  • 柚子🍋
    柚子🍋
    @jnk_airport
    2025年5月31日
  • ういよ
    @ttmm
    2025年4月26日
  • 空尾
    空尾
    @0s0ra0
    2025年4月25日
    元パルチザンの父との関係を題材にしているけれど、軽いタッチでスルスルと読める。韓国ドラマ的なシーンがたくさんで、出てくる人たちみんなキャラが立っている。それだけ紋切り型になっているとも言えるけれど、「アカ」というレッテルの向こう側にある父の姿を、その死後に葬儀にやってきた様々な人との出会いから娘である「私」が見つけていくストーリーには、王道ながら結構グッときてしまう。「よほどの事情があるんだろ」という父の口癖、いいなあ。
  • 空尾
    空尾
    @0s0ra0
    2025年4月20日
  • G.W.D
    G.W.D
    @waltz0324
    2025年3月6日
  • Sleepingpug
    Sleepingpug
    @eriko_nb
    2025年1月6日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved