

柚子🍋
@jnk_airport
常に何かしらの文字列を読みたい
東南アジア、東アジア、北ヨーロッパ、食べ物、生活、建物、言語、フェミニズム、社会問題、宗教、旅行の本多め
基本的には紙の本を読みます
- 2025年7月12日
- 2025年7月12日トーヴェ・ヤンソン冨原眞弓読みたい
- 2025年7月12日台湾対抗文化紀行神田桂一かつて読んだ
- 2025年7月11日第九の波チェ・ウンミ,橋本智保気になる
- 2025年7月10日
- 2025年7月10日
- 2025年7月10日
- 2025年7月9日
- 2025年7月9日
- 2025年7月8日
- 2025年7月8日
- 2025年7月8日
- 2025年7月6日マナートの娘たちディーマ・アルザヤット,小竹由美子かつて読んだ
- 2025年7月5日
- 2025年7月5日
- 2025年7月4日POPEYE (ポパイ) 2025年 08月号POPEYE編集部気になる
- 2025年7月4日
- 2025年7月3日ロ・ギワンに会ったチョ・ヘジン,浅田絵美読んでる
- 2025年7月1日アミナ賀淑芳読みたい東南アジアの小説で日本語訳されたものを探していて見つけた本 日本の読者に宛てた作者の言葉がよかったので忘れないように引用「…いくら言葉を尽くしたところで、沈黙の空間を埋めることはできません。そしてこの複雑な世界では、いつでも好きなことを口に出せるわけではありません。沈黙の闇の中にあるのは、定義からこぼれたものが鬱蒼とはびこる荒野です…」(出版社のHPで読めます) 日本語版の表紙がルドンでそれもすごい
- 2025年7月1日
読み込み中...