Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
なほこ
なほこ
なほこ
@pyon7070c
山と食べものと本 読んだり積んだり
  • 2025年7月6日
    とりあえずお湯わかせ
  • 2025年7月1日
    遠慮深いうたた寝
  • 2025年6月28日
    台所で考えた
    台所で考えた
    「母に会う」互いに弱音を吐けない母と娘、私と亡き母もそうだったな。 帯の文を何度も繰り返し読んでいる。 「その頃の私は相変わらず家庭の幸福に酔うてもいたが、そうでもない自分も知っていた。つまらない、飽き足らない、心の奥で私はそう思っていたはずで、それをはっきりと言葉にすることを恐れてもいた。言葉にしたとたんそれが顕在化する。 人に見くびられないように、いい人と思われるように外に武装し、内に外に何重にも押し固めて見えなくなっている自分の心というもの(中略)家庭という狭い世界にいるけれど、台所からだって世の中は見える、そううそぶいて何とか心の均衡をとっていたところがある。」
  • 2025年6月26日
    チーズと塩と豆と
    チーズと塩と豆と
  • 2025年6月26日
    ベーコン
    ベーコン
  • 2025年6月26日
    キャベツ炒めに捧ぐ
  • 2025年6月8日
    どこにでもあるどこかになる前に。
    衰退していく地方都市で、それでも楽しいことはたくさんあるけれど、何を選択し何を捨ててこれから生きていくのか 本のカバーをはがすとまた楽しい装丁 最後の最後で号泣した
  • 2025年6月6日
    きょうの肴なに食べよう?
  • 2025年6月5日
    ワンルームワンダーランド ひとり暮らし100人の生活
    ワンルームワンダーランド ひとり暮らし100人の生活
    それぞれのひとり暮らしがみんなよい
  • 2025年6月1日
    五月 その他の短篇
    五月 その他の短篇
    5月中に読もうと思っていたのにもう6月
  • 2025年5月31日
    黒雲の下で卵をあたためる
  • 2025年5月21日
    本と歩く人
    本と歩く人
  • 2025年5月20日
    炉辺の風おと
    炉辺の風おと
    こちらも八ヶ岳での山暮らし。鳥や植物に精通してる著者の細やかな視線が、読んでいて楽しい。毎日新聞連載のときのイラストも素敵だった(単行本にイラストは掲載されず残念)
  • 2025年5月20日
    いとしきもの 森、山小屋、暮らしの道具
    八ヶ岳での山暮らしに興味があり、小川さんに限らず梨木香歩さんとか他の作家たちのも追っかけている
  • 2025年5月17日
    ドクロ
    ドクロ
  • 2025年5月17日
    ほんのささやかなこと
    ほんのささやかなこと
  • 2025年5月17日
    その子どもはなぜ、おかゆのなかで煮えているのか
    その子どもはなぜ、おかゆのなかで煮えているのか
  • 2025年5月17日
    ミニマル料理「和」
    ゆで魚、やってみたい 副菜もおいしそう
  • 2025年5月8日
    小さい午餐
    小さい午餐
    サイン本を読んでいるところ。 この本の発行所である三茶のtwililightさんは好みのセレクトの本屋さんだった。ユアグローのサインが飾ってあった。また絶対行く…!
  • 2025年5月8日
    かえるはかえる: パイプの中のかえる2
読み込み中...