Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
牛脂キャンディちゃん
牛脂キャンディちゃん
牛脂キャンディちゃん
@cham0410
本と同じくらい本まわりの雑貨を集めがち。 読む時外す派なのにブックカバーが好き。
  • 2025年10月6日
    ロイヤルホストで夜まで語りたい
    ロイヤルホストで夜まで語りたい
  • 2025年10月6日
    海と毒薬
    海と毒薬
  • 2025年9月26日
    星を掬う
    星を掬う
  • 2025年9月23日
    スーツケースの半分は
  • 2025年9月5日
    流星の絆
    流星の絆
    よーいどん!でドラマを見返しつつ読んだ。 ドラマは大好きでもう何回もみているが読むのは初めて。神キャスティングだったなと読んでなお思える。
  • 2025年8月31日
    棚からつぶ貝
    棚からつぶ貝
  • 2025年8月31日
    燃えよ剣
    燃えよ剣
  • 2025年8月16日
    旅屋おかえり (集英社文庫)
    旅屋、素敵だな。 あたらしい!旅スタイル。夏なので旅系の本を選んで読んだ中で一番好き。
  • 2025年8月16日
    いのちの車窓から
  • 2025年8月10日
    国宝 下 花道篇
    映画だけでも、原作だけでも勿体無い。絶対両方味わった方がいい。映画を先に観て衝撃を受けて、息を忘れるとはこういうことか…!と思った。映像あっての事と思ったのにまさか、読みながらも息をを忘れるとは…。夏の布団で国宝読みながら召されるとこだった。いとをかし。映画と大筋は一緒ながらも細かい設定が違いそこも私は楽しめた。大事な台詞、生かされてるのに、言う人物が違う…!とかびっくりする。けど、どっちもいい。友達に、映画と本どっちがいい?って聞かれるけど選べないなぁ。ただこんなに余韻ある本は素晴らしいなと思う。ただただすごかった。
  • 2025年8月5日
    国宝 上 青春篇
    語り口が馴染みないので最初身構えてしまった。が、映画を観た後だったのですんなり入れた。入っちゃえばもう止まらない。映画がものすごく良かったんだけど、原作もまた…すごい!!し、徳ちゃん……!!さっそく下を読み出す。
  • 2025年7月28日
    美しいものを見に行くツアーひとり参加
    47都道府県〜 と一緒に買っていたので流れで読み出した。数年で旅行にポジティブになれているのでは!?楽しく読めてよかった。2冊まとめて読んだ事で、わたしの旅モチベがあがっている。お土産写真が可愛い。バックの中身紹介と同じくらい旅のお土産紹介、たのしい笑
  • 2025年7月28日
    武道館
    武道館
    モーニング箱推しで朝井ファンの私は読みたくてうずうずしてた。夜更かしして一気読み。 ハロオタの朝井さんの解説につんくさんがくるところまで含め好き×好きでした。 芸能人の炎上って不思議だよね…友達とか同僚とか身近の人の気に入らないところは隠すのに、芸能人への苦言は言えちゃうんだから。スルースキルなんか発動しなくてもアイドルが輝ける優しい世界になぁれ。は綺麗事なんだろうな。
  • 2025年7月27日
    47都道府県女ひとりで行ってみよう
    タイトルに惹かれてずっと気になっていた本。最近プチ旅に出かけた勢いで読んだ。なんでこんなに卑屈なの…せっかくの旅なのに。と明るくない気持ちになる箇所も多く、合わないかな。と思ったけど、一県のエピソードが数ページにまとまっているところが良かったし、大袈裟マイペース旅憧れるし、楽しくなかったのかなって県でもお土産買ってて安心した。結果は読んでよかった。わたしも47都道府県、気負わないけど計画してひとり旅するぞ。とウィッシュリストに書いた。
  • 2025年7月25日
    裁判官の人情お言葉集
  • 2025年7月25日
    羊と鋼の森
    羊と鋼の森
  • 2025年7月23日
    栞と嘘の季節
    栞と嘘の季節
    長編。米澤さんの高校生はどの作品も大人びている。古典部も小市民も図書委員も。自分が高校生のころは、1人でいることはいけない事な気がしてたな。こんな学生時代を過ごしてみたかった。(事件には巻き込まれたくない)付かず離れずなのに息が合う主人公たちも羨ましいし、やっぱり距離感が大人の理想だな。いいな。
  • 2025年7月23日
    あいては人か 話が通じないときワニかもしれません
    あいては人か 話が通じないときワニかもしれません
  • 2025年7月20日
    日日是好日
    日日是好日
    季節を感じる大人になりたかった!! ということを,思い出した。 穏やかに四季を感じたい。 自然の描写が優しく綺麗で、ふわーって想像できて楽しい読書時間でした。習ってないけど習ってるみたいー!
  • 2025年7月17日
    方舟
    方舟
読み込み中...