Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
SU
SU
SU
@real_ding_01
社会人1年目 📚|ミステリー / ホラー/ほのぼの系 👤|J・ケッチャム/東野圭吾/紫金陳
  • 2025年8月25日
    三千円の使いかた
    1人暮らしを始めて散財し続ける自分にとって頭の痛いお話でした…。 誰のために、何を目的にお金を使う or 貯金をするか明確にしないといけないですね。 出てくる男たちがとことん頼りないというか、苛立ちのトリガーなんだけれどこれが現実なんだよなと。(離婚した父親そのものでした)
  • 2025年8月23日
    モモ
    モモ
  • 2025年8月23日
    BUTTER
    BUTTER
  • 2025年8月23日
  • 2025年8月22日
    アクロイド殺し
    アクロイド殺し
  • 2025年8月22日
    オリエント急行の殺人
    オリエント急行の殺人
    あまりにも有名な作品なので結末だけ知っていました 前情報なしで読みたかったです…(涙) アガサクリスティで1番初めに読んだ本が戯曲?だったからか読みづらく苦手だったのですが、本作品はとても読み易くて他の作品も読みたくなりました! 嘘の交錯がポアロも読者も雁字搦めにする。
  • 2025年8月17日
    休館日の彼女たち
  • 2025年8月16日
    47都道府県女ひとりで行ってみよう
    自分も今、勝手に47都道府県制覇チャレンジに挑戦中なのです! 少し義務的に旅行の計画を組み立てている所があったので、ミリさんのようにサラッと思うがままに旅したいなと…参考になりました!(ミリさんも若干息が詰まりそうになっていましたが…) それぞれの名所や人の見所だけでなく、微妙な部分も正直に語っていてありがたかったです!
  • 2025年8月16日
    ひとりが好きなあなたへ
  • 2025年8月16日
    エレガンス
    エレガンス
  • 2025年8月12日
  • 2025年8月12日
    ホテル・ピーベリー<新装版>
    事件に入るまでの序章が長すぎる。 事件発生から解決まで呆気ないし、犯人の正体や動機が微妙。 小児愛者が登場して綺麗事で片付けられるのがだいぶキツい。
  • 2025年8月11日
  • 2025年8月10日
    かわいい見聞録
    色んな"かわいい"の資料集 「なぜこんな"かわいい"響きになったのか」「語源は?」 微かに普段から疑問に思っていたことをミリさんが調べてくださった‼︎ 勉強になります ミリさんの視点が面白くって、個人的には海外の雪だるまにつく人参についての持論が笑ってしまった…‼︎ どことなく頑張った感のある雪だるま⛄️🥕
  • 2025年8月9日
    100年の旅
    100年の旅
  • 2025年8月9日
    難問の多い料理店
  • 2025年8月8日
    こころ
    こころ
    先生はなんと重苦しい告白を私に残してしまったのだろう 最期まで楽な道を選択したようだ
  • 2025年8月4日
    謎の香りはパン屋から
    心温まるパンにまつわるミステリーアンソロジー。 このミス大賞にしてはパンチが弱いですが、普段本を読まない人でもハマりそうな読みやすい作品だと思います❕ 変な仕掛けとかロジックなく、主人公の観察力が問題の解決力になっているのかな〜。 色々なパンの諸説も知れて勉強になりました❕
  • 2025年8月2日
  • 2025年8月1日
    普及版 世界の紙を巡る旅
    初めてのZINEを読了 「日々に溶け込む紙を作り続けていけば、紙は未来に続いていくんじゃないか」 デジタル化が進む今日、利便性や環境面などの様々な問題にぶつかり適応しながらも、昔からの伝統は残したい。 様々な植物の繊維❔から作られた紙達は多種多様な用途で用いられるのでは…❔ 個人的には、古着から作られる🇮🇳の紙が気になります…❕
読み込み中...