

リチ
@richi
- 2025年10月6日
- 2025年10月3日
- 2025年10月3日
- 2025年9月29日カフネ阿部暁子読み終わったaudibleで。喪失と再生の物語。薫子とせつなの関係性の変化が丁寧に描かれていて良かった。終章がちょっといきなりすぎてビックリはしたものの、タイトルの回収もきちんとあって、綺麗にまとまっており、すっきりした読後感。出てくる料理がどれも美味しそうだった。
- 2025年9月28日
- 2025年9月27日声を出して、呼びかけて、話せばいいのイ・ラン,斎藤真理子,浜辺ふう気になる
- 2025年9月19日世界99 下村田沙耶香読み終わった「世界99」下巻もaudibleで聴き終えた。 ディストピアのような、ユートピアのような不穏な世界にどっぷりはまった。その人をその人たらしめるものは何か。生きるということはどういうことか。様々な問いが溢れている。今年ベストになるかも
- 2025年9月15日
- 2025年9月9日
- 2025年9月2日世界99 上村田沙耶香読み終わったaudibleで読了。侍女の物語のようなはなしだろうか、と思いつつ聴いている。違和感のある、ちょっと不快なような日常が繰り広げられているのだが、聴くのを止められない。下の配信が待ち遠しい。
- 2025年9月1日
- 2025年9月1日
- 2025年8月26日
- 2025年8月26日斜め論松本卓也買った
- 2025年8月24日バリ山行松永K三蔵読み終わった「バリ山行」読んだ。熱い。久々に読んだ熱い物語だった。知った山々が舞台なので、あの山々にそんな顔があったとは、とも。何かに夢中になること、その対象と溶け合って境目がなくなるような体験を私もしてみたい。
- 2025年8月20日ようこそ、ヒュナム洞書店へファン・ボルム,牧野美加読み終わった「ようこそ、ヒュナム洞書店へ」良かった。本好き、書店好きにはたまらない一冊なのではと思う。そっとそばに寄り添ってくれるような一冊。短い40話の話からなるこの本は、お互いをさりげなく支え合い、成長を見守るような爽やかさがある。
- 2025年8月18日くもをさがす西加奈子読み終わったとても良かった。海外での暮らし、闘病、治療後のその後の生活など、とてもリアルで、ハッとするような視点をもらえた気がする。東京の「狭さ」に関するところが確かに!と膝を打った。
- 2025年8月14日
- 2025年8月9日
- 2025年8月9日夜新版エリ・ヴィーゼル,村上光彦気になる
読み込み中...