サラバ!(中)

サラバ!(中)
サラバ!(中)
西加奈子
小学館
2017年10月6日
14件の記録
  • BLACk(へい)
    @Mellow2979
    2025年5月24日
    少しずつ感動してきた。 矢田のおばちゃんが本当にいい。
  • しょこ
    @chocolate
    2025年5月19日
    日本に帰って小学生からあっという間に大学卒業して大人になる。一気に読めた。姉は期待を裏切らない。
  • まさ
    まさ
    @masa_ddd
    2025年5月13日
  • anko
    anko
    @books_anko
    2025年5月9日
    変わった家族の中で育った歩。日本に帰国し、少年時代を過ごす。別れも辛いことも経験し、成長していきます。家族とはなんだろう。下巻が楽しみです。
    サラバ!(中)
  • しゅく
    しゅく
    @ct2011
    2025年5月6日
  • ikunako
    @asaneru
    2025年4月28日
  • 三日坊主
    @julia
    2025年4月23日
  • さわ
    @sawarabu
    2025年4月22日
  • 夏しい子
    夏しい子
    @natusiiko
    2025年4月6日
    歩は貴子を毛嫌いしていたが私には読みながら愛しくてたまらなかった。 中巻では、そんな貴子の波乱の時代になる。 歩が主人公ではあるが歩を通じて貴子の苦しみ、葛藤、成長が垣間見える。そこが読んでいて心にグッとくる。 須久のイメージは又吉さんだなと思ったが、後から調べてみたらどうやらモデルだったよう。 鴻上は何故かにゃんこスターのアンゴラ村長のイメージで読んでいた。
  • Presanejapa
    @taktnb
    2025年4月6日
  • ゆきお
    @yukio_books
    2025年3月27日
  • 瀬崎 巧
    瀬崎 巧
    @record3636
    2025年3月17日
  • おもち
    おもち
    @mochimochi
    2025年3月8日
  • 読了。エジプトに別れを告げた上巻から一転、日本での暮らし(思春期〜青年期)を描いた中巻。浮いた話から完全に距離を置いていた小学生時代とは打って変わって、ある意味健全な青春時代を過ごす主人公にホッとしつつ、阪神大震災や地下鉄サリン事件という日本を揺るがした大きな出来事に少なからぬ影響を受け、翻弄される様に心を揺さぶられる。いよいよ次は下巻。どんな結末を迎えるのか。心して臨もう。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved