魔法律学校の麗人執事 1 ウェルカム・トゥー・マジックローアカデミー
22件の記録
uey@uey2025年11月14日読み終わっためちゃくちゃ読みやすくて、おもしろかった。器用やな、新川帆立。 契約の書き方とかはところどころ気になったけど。 「当該」って書くときにわざわざ定義を置く必要あるのかなとか、主語がはっきり書けてないなとか、当事者が契約の内容を把握してなくて不意打ちっぽい内容なのに契約が有効に成立したって言えるのかなとか…。
ふーる@fool62025年11月8日読み終わった天才の御曹司・マリスの執事をすることになった椿は、男装し魔法立学園に入学する。新川帆立さんの新作、ラノベですね。多少の謎はありそうですが、どうだかなぁ
スカイ@skygrey2025年10月14日読み終わったaudible法律用語が出てきて楽しく読めた 最近読めてないけど、法廷物や検事物なども好き 次巻もそろそろ発売するようなので、紙の本で読んでみようかな
スカイ@skygrey2025年10月12日読み始めたaudible花より男子っぽい展開 花沢類みたいなのも出てくる でも、視点がすぐに入れ替わるから、マリス側の事情とか思いがわかって楽しい 初めての新川帆立さん作品だけど、面白い 他の作品とは雰囲気が違うのかな?
ふくとみー@fukutommie_books2025年10月8日読み終わった悪魔との契約で魔法が使える世界。男装ヒロインが、御曹司の執事となって、魔法と契約を学ぶ学校に入学する...。 契約書や法律を魔法と絡めているのがユニーク! 美麗な登場人物絵や細かな年表や校内図にワクワク。 飛行手紙、印章指輪などディテールも素敵。 魔法と法律を学ぶ学校の学園モノで、F4を彷彿させる“五摂家”&フィジカル喧嘩で男子に勝てる女の子という組み合わせで、少女マンガ的展開もあり、花男・ハリポタ・図書館戦争辺り好きな人にも刺さりそう。









Y_KATSUKI@k2_44162025年9月9日読み終わった序盤が性急な感じ。後半、設定が生きてくると俄然おもしろくなる。ラノベって感じではあまりない。 〈狡猾な悪魔と安全に契約を交わす法技術、それが「魔法律」である〉
まりも@marimomo2025年9月7日読み終わった本ヒロインの自分の足で立って戦うところ、ひたすらに前を向いて進もうとするところ、ザ・新川帆立さんの書く主人公だった!!これにラノベならではの軽快なテンポの展開が加わるから面白い。 そして魔法×法律は確かに”契約”が存在する点で似ているのか〜と納得。きっと綿密に設定されているであろう世界観は掘り下げると面白そう。(校内の地図を見るだけでも想像が膨らむ!) 新川帆立さんのらしさがたっぷり詰まったラノベだと思う。2巻も楽しみ!!









