眠りの市場にて

眠りの市場にて
眠りの市場にて
笹川諒
書肆侃侃房
2025年8月27日
18件の記録
  • 澪ヂャ
    澪ヂャ
    @mio4goukan3kai
    2025年9月22日
  • @chihiroshikato
    2025年9月21日
  • 雪柳
    雪柳
    @yukiyanagi0625
    2025年9月21日
    最近読んでいた短歌は、割と「共感」できたり「面白かった」のですが、この歌集は一味違う……? 上手く言語化できないのですが、抽象的な感じです。絵画を見ている感覚で読んでいました。なんかこう、静かに水が流れているのを寝ながら見ているというか……。 私にとってこういう短歌に触れることは初めてだったので、ある意味カルチャーショックでした。短歌ってこんな感じでも成り立つのだと。だからこそ、良かったです。 静かな世界に浸れて別次元に行ける、そんな歌集でした。
  • 今、一番読みたい歌集 いつだって造語のようなすずしさで秋は来るのださびしくはない
  • 雪柳
    雪柳
    @yukiyanagi0625
    2025年9月20日
  • ひつじ。
    ひつじ。
    @sheep_a_z
    2025年9月12日
  • sasai
    sasai
    @sasai_74
    2025年9月10日
  • りなっこ
    りなっこ
    @rinakko
    2025年9月9日
    〈牛乳とレモンタルトの日々と呼ぶ読書が妙に楽しい時期を〉 〈箔押しのようにせつない馬と馬(こころの左端と右端で生きる)〉 〈青白く月はこぼれて神職を選んだユリスモールのその後〉 〈図書館と小雨の世界 カタルーニャ語辞典に大きな瞳があった〉 〈言霊と猫は似ている ドビュッシー「沈める寺」を聴きつつ思う〉 〈赤い龍、赤い月、銀河の音の十三番と占い師言う〉 〈冥府、と口に出すとき声は葉の緑それから夢の紫〉 〈この世のことはほぼ難しいうっすらと同時に思うレモン・巡礼〉 〈空自身が壊れぬように空がまだ試さずにいる一色のこと〉
  • @chihiroshikato
    2025年9月3日
  • 匙
    @sajisann
    2025年9月3日
  • r
    r
    @teihakutou
    2025年9月1日
  • 雪柳
    雪柳
    @yukiyanagi0625
    2025年8月31日
  • ryo
    ryo
    @mybook12222
    2025年8月31日
    栞にある大森静佳さんの解釈に陶酔 言葉と言葉が結びつく、 そのあいだにある目に見えないものを探しあてたい ----------------------------------- 牛乳とレモンタルトの日々と呼ぶ読書が妙に楽しい時期を 奇跡のトウシューズが見えるとても深い緑のような疲れの中に その川の癖は敬虔な青年のように流れてしまうことだった 空自身が壊れぬように空がまだ試さずにいる一色のこと
    眠りの市場にて
  • あめのや
    あめのや
    @Ame2
    2025年8月30日
  • K
    K
    @readskei
    2025年8月30日
  • @chihiroshikato
    2025年8月24日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved