キッチン常夜灯 夜ふけのオニオングラタンスープ(4)
23件の記録
mayu.@mayu_2025年11月23日読み終わったキッチン常夜灯シリーズ4作目。 今回はシリウスに長く務めるベテラン店長のいつきが主人公。 長く勤めているからこそ諦めが強くなったり、若い世代との違いに困惑や不安を感じて悩む姿はとてもリアル。 歳を重ねれば重ねる程ライフステージも周りと自分の違いがはっきりとしてくる。そんな姿にあー、わかるなぁと思いながら読んでいた。 常夜灯は人生を支えてくれるお店。 同じ場所にいても変わることができると頑張るいつきに乾杯を贈りたくなる一冊だった。

ほんね。@Honne_03302025年11月3日読み終わったシリーズ4作品目。 どのように働いてきて、そして今後どのように働くのか。高齢の親との関わりなど、仕事と生き方について45歳の女性を主人公に展開される物語。 年齢は違えど、この先の働き方についてちょうど考えていた時期だったので、心にくるものがあった。 「人生に遠慮はいらないのよ」いい言葉。

kirakira30@kirakira302025年10月31日読み終わったいつきさんに感情移入しながら飛行機の中の3時間で一気に読んだ。 どう働き、どう生きるか。 何を大事にしたいかを問いながら、よりよいあり方を見つけられるといいなと思う。 美味しいスープが飲みたくなったー!

















