Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
utaco
utaco
@15oimo
  • 2025年11月9日
    私とは何か 「個人」から「分人」へ (講談社現代新書)
    Twitterで話題になっていて、手に取った本ᝰ✍️ おもしろすぎる〜。日頃なんとなく考えていたことを、わかりやすく、言語化してくれている🥹 「本当の自分」「ありのままの自分」でいることが、正義みたいになっている世の中だけど、みんなそんな調子だと成り立たないし、ずっと何も変わらず「本当の自分」でいることなんて、そもそも不可能だと、改めて認識した😽
  • 2025年10月30日
    夜のミッキー・マウス(新潮文庫)
  • 2025年10月24日
    ダーティ・ワーク
  • 2025年10月21日
    みどりのゆび
    みどりのゆび
  • 2025年10月19日
    プラテーロとわたし (岩波文庫)
    プラテーロとわたし (岩波文庫)
  • 2025年10月16日
    往復書簡 初恋と不倫
    文章からでもわかる坂元裕二さん独特の空気感🥹 なんでこんなに素敵な作品ばかり書けるんだろうか。 読み終わったときに、少しぼーっとして、今読んだ物について、ぼんやりと考えてしまうような作品。 心がふわふわして、ひと息つかせてくれるような作品。
    往復書簡 初恋と不倫
  • 2025年5月24日
    すべてがFになる
  • 2025年5月24日
    マリアさま
    マリアさま
  • 2025年5月24日
    影との戦い
    影との戦い
  • 2025年5月22日
    夜と霧
    夜と霧
  • 2025年5月20日
  • 2025年5月20日
    ふしぎな図書館
    ふしぎな図書館
  • 2025年5月20日
    アウシュヴィッツのタトゥー係
    アウシュヴィッツのタトゥー係
    この本はフィクションだと書いてあるけど、本筋は実話に基づいているわけで、あまりにも現実離れした悲惨さを読んで、知ってはいたけど、顔が歪んだ 早く最後まで読まないとしんどくて、分厚いのにすぐ読んでしまった。 生きることが抵抗は、確かに生きさせたくない人たちにとって、いちばんの抵抗ではあるけど、あまりに切なくてしんどかった。 収容されていなかったら、当たり前にあったであろう未来が、収容されることで永久に戻ってこなくなる。 今の私は、なんでこんなに酷いことができたのか、疑問に思うけれど、私はリアルタイムの空気感を味わったことはないわけで、その時代に生きていたら、また変わった意見になってるのだろうか。 もっといろんな書物を読んで、考えたい問題。いつまでも語り継がないといけない問題で、二度と起こってはいけないと思う。
  • 2025年5月19日
    泳ぐのに、安全でも適切でもありません
    2冊続けて江國香織さん💞 まだリハビリ中なので、短編集。 それぞれ、生活のほんの一部を切り取ったような世界観がすてき。ついつい惹き込まれます。
  • 2025年5月15日
    泣く大人
    泣く大人
    江國香織ワールドが冒頭から始まってて、うれしくなった🌟 最近、本を読めてなかったから、リハビリとして軽く読めそうなエッセイを選んだ。 泣かない子供が先にあるんだ! そっちから読んだらよかったかな🥹 江國さんはいつもいつも、素敵なあとがきをかきます。
  • 2025年3月4日
    ハリー・ポッターと秘密の部屋
    ハリー・ポッターと秘密の部屋
  • 2025年2月28日
    ハリー・ポッターと賢者の石
    ハリー・ポッターと賢者の石
    ハリー・ポッターと賢者の石
  • 2025年2月18日
    夏への扉新訳版
    夏への扉新訳版
    夏への扉新訳版
  • 2025年2月13日
    夏への扉新訳版
    夏への扉新訳版
  • 2025年2月8日
    さくら日和
    さくら日和
    さくら日和
読み込み中...