私とは何か 「個人」から「分人」へ (講談社現代新書)

私とは何か 「個人」から「分人」へ (講談社現代新書)
私とは何か 「個人」から「分人」へ (講談社現代新書)
平野啓一郎
講談社
2012年8月13日
28件の記録
  • おむすびん
    おむすびん
    @picorin7
    2025年8月17日
  • 本当の自分とは何か。本当の自分を探すためにも本を読もう。そう思っていた。 でも、平野啓一郎さんのこの本を読んだおかげで、違うものの見方ができるようになった。 *一人一人の個人の中には、対人関係ごとに見せる複数の顔がすべて「本当の自分」である。 *人間は、たった一度しかない人生の中で、出来ればいろんな自分を生きたい。 *愛とは、「その人といるときの自分の分人が好き」という状態のこと。 平野さんは、自分の小説を分人の観点から紹介、解説している。これから平野啓一郎さんの小説を読む時の、キーワードになりそうだ。 最終章では、「まったく矛盾するコミュニティに参加することこそは、今日では重要なのだ」と語る。 これが、苦手な人、相入れない考えとの静かな融合につながるかもしれない。 違う視点をくださった平野啓一郎さんに感謝。
  • なぎさ
    なぎさ
    @nagimyun
    2025年5月24日
    新たな自分の分人に出会うのだと思うと人見知りしてる場合じゃないな
  • いくの
    @iqno
    2025年5月22日
  • miho
    miho
    @otsukim___i
    2025年5月21日
    樋口さんオススメ 出版区
  • 棚
    @tana
    2025年5月20日
  • なぎさ
    なぎさ
    @nagimyun
    2025年5月11日
  • 近藤まいこ
    @kommei
    2025年5月10日
  • みき
    @miki_66
    2025年4月26日
  • えむ🐉
    えむ🐉
    @vitastulti
    2025年4月23日
  • ゆ
    @hn1046
    2025年4月13日
  • Cota
    Cota
    @Cota-CAT4rd
    2025年4月5日
  • 榊原紘
    榊原紘
    @hiro_geist
    2025年4月5日
    分人主義?がめちゃくちゃ強いと人に言われたので読んでみたい ※初対面の人・二度目ましての人・そこそこ知ってる人3人と6人で一晩過ごしたら、誰にチューニングすべきか分からず2時間で7回吐いたことがあります。
  • hn
    @hn__87
    2025年4月3日
  • おざく
    おざく
    @zac
    2025年3月29日
  • おざく
    おざく
    @zac
    2025年3月29日
  • るい
    るい
    @Lui11037
    2025年3月25日
  • あすか
    あすか
    @asuperu
    2025年3月21日
    分人という新しい考え方を知り、なんだか少し楽になった ちえみさんからの紹介 さとゆみさんからのおすすめ 今日もコレカラ 人生を変えた一冊
  • もち
    @mochiiii_311
    2025年3月20日
  • なっち
    @nacchi
    2025年3月18日
  • minu
    minu
    @mn_cmore8
    2025年3月16日
  • 白瀬世奈
    白瀬世奈
    @sn__yoonsul
    2025年3月11日
  • 高橋佳久
    高橋佳久
    @apple
    2025年3月10日
  • さと
    さと
    @saty_1103
    2025年3月10日
  • sayo
    sayo
    @sayo_600
    2025年3月5日
    自分らしさとか何やそれ…という方におすすめ。 不安になった時にいつでも読み返せるよう手元に置いておきたい名著。
  • 彩
    @Alice
    2025年2月28日
    ポちゃんがおすすめしてたことがきっかけで読んだ本!今まで頭の中で考えていたことが言語化されていただけでなく、そのもっと向こう側について話されていた。この本を読んで楽になる人たち多いんじゃないかな
  • レノン
    レノン
    @renon0617
    2023年6月1日
  • 青りんご
    @akaka_rin
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved