Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ばま
ばま
ばま
@33yen
京都在住。Bookカフェめぐりが趣味です。 読むのは遅いですが、のんびり楽しむ派 最近ファンタジーやSFも読み始めてます。
  • 2025年8月26日
    生のみ生のままで 上
    チャットGPTと小説の話してたらオススメされた。 金原ひとみ『マザーアウトロウ』面白かったって言ったら、生命式とこれを薦められて、生命式は好きだからこっち読んでみるって話した。
  • 2025年8月25日
    スワイプ厳禁 変死した大学生のスマホ
    昨日買った本、今日読了。ホラーは大の苦手なんやけど、パラパラ見た感じサクッと読めそうで、知念さんだったから買ってみた。 かなり序盤で仕掛けに気付き…このまま読むべき?気付かないふりして読むべき?って迷った。気付きたくなかった🤦‍♀️(ミステリーあんまり楽しめない人) 一部ビックリする絵とか、次のページ捲りたくない〜ってとこもあったけど、ホラー苦手な私でも読めたから、大半の方は読めるのでは?と思う。 右ページがスマホ画面で、左ページが物語、って仕様がそもそも面白かった。この仕様の本もっと色々出てほしい。
  • 2025年8月25日
    レモネードに彗星
    けんごさんのYouTubeで、スケザネさんが2025年上半期ベスト小説の1冊として紹介。
  • 2025年8月24日
    推理大戦 (講談社文庫)
    犬が出るらしい
  • 2025年8月24日
    世界自炊紀行
    世界自炊紀行
  • 2025年8月22日
    異世界エルフと京大生
    異世界エルフと京大生
    転生者とかラノベとかほぼ読んだことないけど、これは気になる。(あの本、読みました?の東大京大生協売れ筋ランキングより)
  • 2025年8月21日
    女の国会
    女の国会
    ハイキャリアな女性でも差別がある、ということを書こうとした。って話を聞いて読みたくなった(あの本、読みました?より)
  • 2025年8月21日
    YABUNONAKA-ヤブノナカー
    読みたくなった(宇垣美里YouTubeより)
  • 2025年8月21日
    俺たちの箱根駅伝 上
    大学生の箱根駅伝ランナーたちと、そのテレビ中継のスタッフたちの人間ドラマ。転ぶシーンの「頑張れ!」が泣ける。読みたい。(『あの本、読みました?』より)
  • 2025年8月21日
    なれのはて
    なれのはて
    ある事件をきっかけにテレビ局の報道局からイベント事業部に異動した男性が主人公。 気になる。(『あの本、読みました?』より)
  • 2025年8月13日
  • 2025年8月13日
    マザーアウトロウ
    最高やなこの小説。エネルギッシュな姑。 過去に辛いことがあって、それを乗り越えて今を強く生きている人の話って好き。 ミーツ・ザ・ワールドがいまいち刺さらなくて、他の小説も読んでみたいと思って、本屋で見かけたこれ読んでみたけど、こっちはすごい面白かったな。 文章の書き方の特徴はやっぱ結構あるけど、喋り言葉そのまま文章って感じやし、読みやすくもあるかも。
  • 2025年8月10日
    マザーアウトロウ
    カンジャンケジャン食べたーい。 この前、金原ひとみさんの『ミーツ・ザ・ワールド』読んでサムギョプサル食べたくなって、食べに行ったとこなのに…。
  • 2025年8月9日
    ナミヤ雑貨店の奇蹟 (角川文庫)
    読了!出てくる人たちがどんどん繋がって交差していくのがおもしろかった。初!東野圭吾でした!
  • 2025年7月22日
    パリジェンヌはダイエットがお嫌い
    インスタの読書アカさんのストーリーズで流れてきて気になった。
  • 2025年7月21日
    プロジェクト・ヘイル・メアリー 上
    プロジェクト・ヘイル・メアリー 上
    出版区のYouTube1万円企画に、小島監督が出てきた神回で知ってから気になっていた作品。映画化するってことで、Audibleで聴きはじた。 11章に入ったところやねんけど、ロッキーがかわいすぎる!!!かわいいよー。天才だよロッキー。みんなでジャズハンズしよう🙌笑
  • 2025年7月12日
    砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet
    audibleで聴いた。子どもって不自由。悲しくて苦しい。
  • 2025年7月10日
    わたしたちが光の速さで進めないなら
    わたしたちが光の速さで進めないなら
    文庫が出ていたので昨日買った短編集。 とりあえず1つ目の『巡礼者たちはなぜ帰らない』を読了。 たしかに、地球に住めなくなり、地球外で人類が生活するのが当たり前の時代が来たら、その時地球に行くことが“巡礼”になるのかもしれない。地球が“聖地”とされるのかもしれない。 時系列がまだ頭の中でハッキリしなくて、難しかったけど面白かった。
  • 2025年7月9日
    サトウさんの友達
    あつ森だいすきで、あつ森の話が出てくるというので買ってみたけど、あつ森友達ほしい。島クリ最近してないから、またやろうかな。
  • 2025年7月4日
    自分だけの部屋 【新装版】
    自分だけの部屋 【新装版】
    金原ひとみの『ミーツ・ザ・ガール』に出てきて気になった。
読み込み中...