
Pha3
@Pha3
- 2025年11月24日
フラニーとズーイサリンジャー,J・D・サリンジャー,村上春樹読み終わったフラニーパートからズーイに移る設計を楽しみつつ読んでいたら、うっかりつるっと読み終えてしまった。 実はズーイのほうが現実社会においては闇を生み出すタイプなのではという危惧と、カラマーゾフの兄弟のイワンと対比でズーイのパートを再読すると面白いのではと思いつき、後半だけ読み直そうと思う - 2025年11月23日
嘔吐ジャン・ポール・サルトル,鈴木道彦読み終わったモノの存在の観察で嘔吐の原因を知った彼に追い討ちをかけたのは、アニーからも必要でなくなったことだ。 さらに言えば、ロカンタンが(独学者のように事件を起こす訳でもなく)受け身であったことで、彼は切り札を失い彷徨う。 一つの光明として、レコードに吹き込まれた歌声にヒントをもらって本を書こうと意気込むのだが、 実際、他者との関わりを見失って苦悩を抱えて、自分を書き留める作品や作業で救われる人は案外多いのではないかと思った。 - 2025年11月22日
- 2025年11月22日
地経学とは何か鈴木一人読み終わったウクライナに侵攻するロシアに頼らざるを得ない世界のエネルギー事情、海底ケーブルという通信基盤の脆弱性、宇宙の軌道と月面にまで及ぶ中国との競争...世界のリスクと日本の在り方を学べる良書です。 - 2025年11月22日
全力化ベンジャミン・ハーディ読み終わった - 2025年11月16日
- 2025年11月15日
ロシア共産主義の歴史と意味ベルジャーエフ,新谷敬三郎,田中西二郎買った - 2025年11月15日
フラニーとズーイサリンジャー,J・D・サリンジャー,村上春樹買った - 2025年11月15日
哲学史入門3(3)國分功一郎,宮崎裕助,斎藤哲也,清家竜介,谷徹,飯田隆読み終わった1から読むと挫折すると思い、おいしいと思う3から読んで正解。良き現代哲学のガイドだった。 デリダの「脱構築」は、現実世界で完璧主義に囚われたり、壁にぶつかった時にスコープをずらす裏技にしようと思った。 - 2025年11月15日
読書する脳 (SB新書)毛内拡読み終わった読書の効能を科学的に確認でき満足笑 あと自分的には、読書なら比べ字幕付き動画は情報量多く受動的、また外部的充足になりやすい事も発見。英語学習法の示唆にもなった。 - 2025年11月15日
ドストエフスキーと父親殺し/不気味なものジークムント・フロイト,中山元買った - 2025年11月15日
読書する脳 (SB新書)毛内拡買った - 2025年11月14日
悪霊(1)フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフス,フョードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー,亀山郁夫読み始めた - 2025年11月14日
哲学史入門3(3)國分功一郎,宮崎裕助,斎藤哲也,清家竜介,谷徹,飯田隆買った - 2025年11月11日
- 2025年11月9日
アルジャーノンに花束を新版ダニエル・キイス,小尾芙佐読み終わったかつてそこにあった愛が失われるという点で、異質かもしれないが「ニルスのふしぎな旅」が思い浮かんだ。今の世界からの喪失ではなくて、成長して得た世界を失うのは、ひどく悲しい。 - 2025年11月8日
- 2025年11月8日
悲劇の誕生 あるいはギリシア精神と悲観論ニーチェ,浅井真男読み終わったギリシャ悲劇は想像する他ないが、ニーチェが唱えるアポロン的とデュオニュソス的は勝手にカラマーゾフの兄弟の抽象問題、プロとコントラの対立と融合とも違う、新たな二項共鳴の形と勝手に解釈して読了笑 - 2025年11月3日
- 2025年11月3日
あなただけの物語のためにあさのあつこ読み終わった
読み込み中...