Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
きゃべ
きゃべ
きゃべ
@cabochen
アイコンはおいしいたい焼きです
  • 2025年5月4日
    うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち
    会社で借りたシリーズ① うつのトンネル抜けたり入ったりのエピソード集。トンネルを抜けるためのきっかけ、トンネル入っちゃった時のやりすごし方を紹介する本。 謎の民間療法にはちっとも触れず、かといって西洋医学ゴリ押しというわけでもなく、偏りがなくてよい
  • 2025年4月16日
    歌われなかった海賊へ
  • 2025年4月1日
    すべてがFになる
    四季シリーズを秋まで読んで、こりゃS&Mシリーズを読み返さにゃならんと思って実家から回収。
  • 2025年3月15日
    英文法は語源から学べ!
  • 2025年3月15日
    マンガでカンタン!SNSマーケティングは7日間でわかります。
    夫が借りてきたのちょっと読んだ
  • 2025年3月14日
  • 2025年3月13日
    新装版 COOK
    新装版 COOK
  • 2025年3月12日
    作りおき やせスープ
    さっき「もうレシピ本はいらない」という趣旨の本を読み終えたばっかりなのに
  • 2025年3月12日
    もうレシピ本はいらない 人生を救う最強の食卓
    料理を通して自由と自立と豊かさを自分のものにすること。すぐには真似できないけど、いつかこの境地に達したい…たぶん60歳くらいになると思うけど…
  • 2025年3月11日
    密室蒐集家
    密室蒐集家
  • 2025年3月10日
    世界でいちばん透きとおった物語
    小さい中庭とマリア像が見える病院の窓際で待ち時間に読んでいたところ、クライマックスにつれてどんどんのめり込み、なんだか目の前の風景ともマッチしているようにも感じてしまい、一気に読み終えた本 この本を読んで、それまでなんとなく難しそうで避けていた京極夏彦に手を出し、今や大変なことになっています
  • 2025年3月10日
    世界でいちばん透きとおった物語2
    このアプリがなかったら2作目出てたの気づかなかったかもしれない ありがとう 1作目は仕掛けに気づいたときの衝撃がすごかったけどこちらはどうだろうか
  • 2025年3月10日
    本の読める場所を求めて
  • 2025年3月9日
    方舟
    方舟
  • 2025年3月9日
    もうレシピ本はいらない 人生を救う最強の食卓
    ぬか漬けチャレンジしてみたくなった
  • 2025年3月8日
    告白
    告白
  • 2025年3月8日
    ビューティフルからビューティフルへ
    鮮烈。 あまりの鮮烈さに一気読み。 全体的に理解しきれずウーンとなりつつも、巻末の著者の年齢見て納得。自分には理解しきれないのがむしろ正解のまばゆい感性。 もう一周読んでみたい。
  • 2025年3月7日
    ビューティフルからビューティフルへ
    原宿さんがおすすめしてた本。
  • 2025年3月7日
    ワールドトリガー 28
    読み終えて「ワールドトリガーっておもしれ〜〜〜!!!」って声に出た(毎度言ってる) またランク戦編を読み返さなければ
  • 2025年3月7日
    くもをさがす
    くもをさがす
    実家に立ち寄ったらなぜかわからないけど父がくれた本
読み込み中...