世界でいちばん透きとおった物語2

68件の記録
- もちこ@mochiko247242025年5月19日読み終わった作中作のミステリと、本編のミステリの両方が楽しめる、ダブルで面白い小説でした! 1作目とは趣向が違った仕掛け。 「特定の一人を守るために作られた小説」って、優しすぎて泣きたくなる。
- さてつ@namunamu03052025年4月4日読み終わった読みやすくミステリ初心者に勧めたい本だった。作中作も面白かった。タイトルに何か副題をつけた方がいいのでは?とは思った。どうしても前作のような仕掛けを期待してしまったので…
- 流花@luka11302025年3月29日読み終わったかなしい物語だなって印象です。 作中作が良すぎて普通に私も続きが気になってしまった。 多分前回の仕掛けが凄すぎて前回ぐらいの衝撃を期待してしまっている読者が多くその分落胆している読者がとても多いことでしょうけど、まあそこら辺の苦悩は作中でも主人公が吐露していますしね。 その点については評価を下げることはないです。 お話としてとても好きな内容でしたし、前回のことを気にせずに読めば違った意味での衝撃はありました。 かなしい気持ちにはなりましたけどね。
- 祥@kino_s52025年3月27日読み終わった(本書207頁)"僕自身を通して、梳いて、編み直して、海面に浮かび上がらせて広げ、昼は陽光をいっぱいに浴びせ、夜が訪れれば月光を含ませて織り込み、やがて風をはらんで飛び立つまで見届けることができる。" この一文の表現が好きです。
- SU@real_ding_012025年3月25日読み終わったミステリオタク感満載の作品 シリーズものですが前作を読んでいなくても読みやすい作品だと思います❕ 前回ほどの衝撃はありませんが、仕掛けや叙述について学びがありました
- ナミヤソウ@sou7382025年3月16日買った1冊目はこちら 「世界でいちばん透きとおった物語2」 恥ずかしながら続編が出ていることを知らず、本屋で見つけて購入しました。 1作目にとても感動したので読むのが楽しみです。
- むとーり@inemuri2025年3月12日読み終わったおそらく国内ミステリ詳しかったら読み終えた後に参考文献で、ああ、なるほどね……ってなるだろう小説。米澤穂信の『追想五断章』という先駆があるところに挑んだのすごいなぁ、というのが率直な気持ち。あと、ミステリオタクの語りは長い、わかる……。
- モエシャンドン@moex-moex2025年3月7日1作目の仕掛けが二度と使えないことは読者なら簡単に想像がつく中での、シリーズ2作目。とても静かに、真っ当にミステリー小説として書かれていて、前作から気配があったほのかな恋模様に輪郭がついたようで、少し甘酸っぱい。単品では物足りなさを感じるかもしれないので、続きとして読むのがおすすめです。