世界でいちばん透きとおった物語2

世界でいちばん透きとおった物語2
世界でいちばん透きとおった物語2
杉井光
新潮社
2025年1月29日
68件の記録
  • 鯖塩さん
    鯖塩さん
    @hanako
    2025年5月24日
    毎回、優しすぎる
  • もちこ
    もちこ
    @mochiko24724
    2025年5月19日
    作中作のミステリと、本編のミステリの両方が楽しめる、ダブルで面白い小説でした! 1作目とは趣向が違った仕掛け。 「特定の一人を守るために作られた小説」って、優しすぎて泣きたくなる。
  • Kaori
    Kaori
    @sunflower
    2025年5月10日
  • pinokafe
    @pinokafe
    2025年4月27日
  • sthh
    @sthhhhts
    2025年4月27日
  • こゆび
    こゆび
    @little_finger_
    2025年4月25日
    🗓3/31~(🛒2025/03/29) 📝239ページ
  • もゆみ
    もゆみ
    @aumoe_
    2025年4月24日
    1も以前に読んでいて、2はどのように進むのか気になって読んだ。 1のようなギミックはなかったけど、2の方が好きだった。 おもしろかった!
  • @osg826
    2025年4月23日
  • ぐると
    ぐると
    @Gurt0129
    2025年4月23日
  • こう
    @kousty
    2025年4月9日
  • 面白いミステリ作品でした!1を読んでなくても大丈夫です!
  • 麻
    @omk_book
    2025年4月6日
  • misa
    misa
    @mei3sha1
    2025年4月4日
  • さてつ
    @namunamu0305
    2025年4月4日
    読みやすくミステリ初心者に勧めたい本だった。作中作も面白かった。タイトルに何か副題をつけた方がいいのでは?とは思った。どうしても前作のような仕掛けを期待してしまったので…
  • 七草
    七草
    @LK-Ssj
    2025年3月31日
  • るこぴ
    るこぴ
    @rucochandesu
    2025年3月30日
  • 流花
    @luka1130
    2025年3月29日
    かなしい物語だなって印象です。 作中作が良すぎて普通に私も続きが気になってしまった。 多分前回の仕掛けが凄すぎて前回ぐらいの衝撃を期待してしまっている読者が多くその分落胆している読者がとても多いことでしょうけど、まあそこら辺の苦悩は作中でも主人公が吐露していますしね。 その点については評価を下げることはないです。 お話としてとても好きな内容でしたし、前回のことを気にせずに読めば違った意味での衝撃はありました。 かなしい気持ちにはなりましたけどね。
  • 祥
    @kino_s5
    2025年3月27日
    (本書207頁)"僕自身を通して、梳いて、編み直して、海面に浮かび上がらせて広げ、昼は陽光をいっぱいに浴びせ、夜が訪れれば月光を含ませて織り込み、やがて風をはらんで飛び立つまで見届けることができる。" この一文の表現が好きです。
  • SU
    SU
    @real_ding_01
    2025年3月25日
    ミステリオタク感満載の作品 シリーズものですが前作を読んでいなくても読みやすい作品だと思います❕ 前回ほどの衝撃はありませんが、仕掛けや叙述について学びがありました
  • 夕暮れ
    @yuugure
    2025年3月25日
    1回読むと、2回目読まなくても印象に残る本。 前作に続き、今回のお話もとても良かった。 霧子さんが好きです。
  • アネモネ
    アネモネ
    @ebi1202
    2025年3月24日
    前回から間が空いてるから内容を少し忘れてしまったけど、読むにつれて思い出した 今回はまた違った感じの内容で面白くて惹き込まれた
  • 夕暮れ
    @yuugure
    2025年3月23日
  • 春
    @her_86
    2025年3月23日
  • アネモネ
    アネモネ
    @ebi1202
    2025年3月22日
  • さみさみ
    @atoz8
    2025年3月22日
  • そめ
    そめ
    @s_o_m_e
    2025年3月21日
  • 祥
    @kino_s5
    2025年3月17日
  • ナミヤソウ
    ナミヤソウ
    @sou738
    2025年3月16日
    1冊目はこちら 「世界でいちばん透きとおった物語2」 恥ずかしながら続編が出ていることを知らず、本屋で見つけて購入しました。 1作目にとても感動したので読むのが楽しみです。
    世界でいちばん透きとおった物語2
  • 五月
    五月
    @honto05
    2025年3月15日
  • ミサキ
    ミサキ
    @misaki2018jp
    2025年3月15日
  • あーちゃん
    あーちゃん
    @ahchang
    2025年3月14日
  • 塩味
    塩味
    @_o1010_
    2025年3月14日
  • しろ
    しろ
    @shiroan
    2025年3月14日
  • かに
    かに
    @frhny-02
    2025年3月13日
  • うな
    うな
    @unaregding
    2025年3月12日
    世界でいちばん透きとおった物語2
  • むとーり
    むとーり
    @inemuri
    2025年3月12日
    おそらく国内ミステリ詳しかったら読み終えた後に参考文献で、ああ、なるほどね……ってなるだろう小説。米澤穂信の『追想五断章』という先駆があるところに挑んだのすごいなぁ、というのが率直な気持ち。あと、ミステリオタクの語りは長い、わかる……。
  • きゃべ
    きゃべ
    @cabochen
    2025年3月10日
    このアプリがなかったら2作目出てたの気づかなかったかもしれない ありがとう 1作目は仕掛けに気づいたときの衝撃がすごかったけどこちらはどうだろうか
  • のとさん
    のとさん
    @notono_ot
    2025年3月10日
  • 花火
    花火
    @hanabi_rtwn
    2025年3月10日
  • きしもと
    きしもと
    @choko-chip
    2025年3月10日
  • maki2
    @candy_drop_rain
    2025年3月9日
  • ぱめ
    ぱめ
    @pame_book
    2025年3月8日
  • SU
    SU
    @real_ding_01
    2025年3月8日
  • 明日の通勤時間はこれを読むぞー。面白いのが確定してるミステリ、嬉しい!
  • 1作目の仕掛けが二度と使えないことは読者なら簡単に想像がつく中での、シリーズ2作目。とても静かに、真っ当にミステリー小説として書かれていて、前作から気配があったほのかな恋模様に輪郭がついたようで、少し甘酸っぱい。単品では物足りなさを感じるかもしれないので、続きとして読むのがおすすめです。
  • onon
    @onon
    2025年3月7日
  • 2024年に1作目を読んで感動したので、このアプリで2作目が出てるのを知り読みたさでいっぱいです。
  • なち
    @nachi
    2025年3月6日
  • @tama1129
    2025年3月6日
    面白いことは分かりきってる。面白すぎて何も手がつかなくなる危険があるのでまだ積んでいる。すぐ読む。
  • すあま
    すあま
    @suama_1223
    2025年3月5日
  • おもち
    おもち
    @omochi____s
    2025年3月4日
  • maina
    maina
    @maina
    2025年3月4日
  • 陽
    @cflaml
    2025年3月1日
  • いぬねこ
    いぬねこ
    @inuneko
    2025年2月28日
    こちらも母から
  • はむ
    はむ
    @hamu0515
    2025年2月22日
  • あお
    あお
    @okayu-oishi
    2025年2月17日
  • えみお
    えみお
    @eo10bks
    2025年2月16日
    まさか続編が出ているとは知らず 本屋さんで声出てもうた…! 迷わず購入✋
  • 真穂
    真穂
    @maho2001
    2025年2月13日
  • Asamiあさみ
    Asamiあさみ
    @asami
    2025年2月11日
    人気作品の2作目!けっこう血とかバイオレンスな描写が1作目とは異なり、ページをく捲る手が止まりませんでした。
  • あみ
    あみ
    @ami_book22
    2025年2月2日
  • 小夜啼鳥
    小夜啼鳥
    @honyomuzo
    2025年2月1日
  • 8号
    8号
    @8
    2025年1月31日
  • kana
    kana
    @kana77
    2025年1月30日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved