Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
たんたん
たんたん
たんたん
@chorao-shiho
  • 2025年9月19日
    マイクロスパイ・アンサンブル
    初めて伊坂幸太郎先生の本を読んだ。最初はどういうことだろう?と、とりあえず、読み進めていた感じ。話の主人公が頻繁に切り替わり、この先どうのようにストーリーが進んでいくのか?と不安を抱えつつも、するすると読んでしまう不思議な感覚。途中、クスッと笑ってしまうセリフに小気味良さを感じた。 話が進むにつれて、「あっち」と「こっち」のつながりに気付いた時の衝撃と快感。ちょっと待てよと、もう一度読んだところを振り返る。 そこからは、続きが気になりすぎて、読むことをやめられず、あっという間に読み切った。 伊坂先生の作品にハマりそうな予感。 あとがきで、猪苗代湖のイベントの冊子に載せていた小説だったことを知り、そのイベントにリアルタイムで参加したかったなと思った。けど続きを読むまで1年待たなくちゃいけないのは、耐えられなかったかもな〜。 書籍化されて手に取ることができ、本当に感謝。
  • 2025年9月6日
    スキマワラシ
    謎だった事が最後にどんどん繋がっていくのが面白いし、気持ちいい。読み進めていくうちに残りのページ数が少なくなり、スキマワラシは現れるのか、いつアレが来るのかと、ドキドキしたが最後は怒涛のラストで綺麗に回収していた。 引き手の話や風景印の話に興味がそそられ、自らも検索をしてしまった。
  • 1900年1月1日
    この世界からは出ていくけれど
    この世界からは出ていくけれど
  • 1900年1月1日
    裏庭
    裏庭
  • 1900年1月1日
  • 1900年1月1日
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved