y
@collegelife_intokyo
- 2025年10月5日カフネ阿部暁子読み終わった⭐️⭐️⭐️⭐️ 再生の物語。登場人物たちは喪失に向き合う中で、気づきを得る。失ったものがその人の個性になり、その人をその人たらしめる。 終盤の展開は少しびっくりしたけど、本屋大賞にふさわしいテーマと読みやすさ
- 2025年9月30日
- 2025年9月30日
- 2025年9月28日デスチェアの殺人 下M・W・クレイヴン,東野さやか読み終わった⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 圧巻です。いわゆるどんでん返しって呼ばれるものが、後半から4.5回来るから最後の一ページまで緊張しながら読了。 イギリスの社会情勢も明確に反映されてるなって感じた。同性愛に対するバックラッシュや宗教の復権はどこの国もでも共通して見られるムーブメントなんだなと少し憂いを感じた。信仰と狂信の境目って難しい。 シリーズの中でも最高傑作の一つと言っても過言じゃないと思う。
- 2025年9月25日
- 2025年9月21日熟睡者ミンナ・トゥーンベリエル,クリスティアン・ベネディクト,鈴木ファストアーベント理恵読み終わった
- 2025年9月21日夜明けまでに誰かがホリー・ジャクソン,服部京子読み終わった⭐️ いわゆるどんでん返し系。 最近の日本の小説だと、方舟、十戒みたいなタイプ。個人的にはこういう系列のものはキャラクターを好きになれないから好みじゃなかった。 ワシントンポー系統が好きな人はハマれない気がする。
- 2025年8月3日異常【アノマリー】エルヴェ・ル・テリエ,加藤かおり読み終わった@ 東京都⭐️⭐️⭐️ サスペンスであり、SFであり、哲学でもある。 おもしろい読書体験だった。自分的にはこのくらいの出来なら3ジャンルをミックスするより、どれか一つ、もしくは二つに絞ってもっと深く追求する方が好み。
- 1900年1月1日
読み込み中...