Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
はせくらふゆこ
はせくらふゆこ
@coupdecour2025
アカウント名は大好きな小説のヒロインから
  • 2025年10月7日
    白鳥とコウモリ
  • 2025年10月4日
    天傍台閣 3
    天傍台閣 3
    「國我政宗の呪難」が収録されていたのが嬉しい
  • 2025年9月30日
    3月のライオン 18
    3月のライオン 18
    通勤帰りの電車で一気読み。 林田先生、こういう天才のそばにいて、自分は天才じゃないのがわかっているキャラ大好き
  • 2025年9月24日
    趣都
    趣都
    二周したけど、まだ読みたい。そして恋愛ものに挑戦して欲しかった気持ちも
  • 2025年9月20日
    もりあがれ!タイダーン ヨシタケシンスケ対談集
  • 2025年9月15日
    死に方がわからない
  • 2025年9月15日
    写真講義
    写真講義
    写真を撮る人というのはここまで考えて言語化するのかと驚いたけれど、巻末のチェラーティの寄稿に、「考えて、また考えてという並外れた思考力は、ほんの一握りの写真家や芸術家にしか具っていない」とあって、ちょっと安心した。 あと、絞りは絞って被写界深度を深くとることを勧め、背景をぼかすことを下品と感じると書かれていたのが、つい開放で撮りがちなのを変えていこうと思わされた
  • 2025年9月13日
    朝からブルマンの男
    タイトルから阿部寛氏を想起したが、まったく違った。そりゃ、ぴったりすぎてなんの謎にもならないか
  • 2025年9月11日
    時の睡蓮を摘みに
    『南洋標本室』から続けて。どのキャラも複雑で良きでした
  • 2025年9月7日
    プラハの古本屋 (中公文庫)
  • 2025年9月5日
    風になるにはまだ
    最高だった。仮想/現実、精神/肉体といった二元的な話ではなく、もっと細やかな人間同士の関係性の話だった。多彩なバリエーションには名付けられない関係も多く、どの物語にも心掴まれた
  • 2025年9月1日
    南洋標本館
    南洋標本館
  • 2025年8月26日
    四維街一号に暮らす五人
    四維街一号に暮らす五人
  • 2025年8月22日
    異国の味
    異国の味
    食の個人史でもあって、世代的に重なるところが多く、自分のこれまでも思い起こされたり
  • 2025年8月20日
    煉獄ふたり 優しい幽霊はコンビニにいる
  • 2025年8月20日
  • 2025年8月19日
    カリフォルニア物語(4)
    本当はサイトで一巻からラストまで一気読み
  • 2025年8月18日
    歌わないキビタキ
  • 2025年8月14日
    あなたも名探偵
    あなたも名探偵
  • 2025年8月11日
読み込み中...