

どんつき団
@dontsukidan
人生後半で再び本が読めるようになり『ブードゥーラウンジ』(鹿子裕文著 ナナロク社刊)を31回読みました。読書量は少なくても本と読書にまつわる各種イヴェントへ"どんつき団"を名乗り足を運ぶ多動型。
本と人とが出逢う瞬間を探し求めています。自称ブックオフ大学ぶらぶら学部音楽学科無限留年生。
- 2025年8月22日介護未満の父に起きたことジェーン・スー買った読み始めた@ 有隣堂 ニッケコルトンプラザ店
- 2025年8月18日生きるとか死ぬとか父親とか(新潮文庫)ジェーン・スー読み始めた
- 2025年8月9日電車のなかで本を読む島田潤一郎買った読み始めた@ BOOKSルーエ夏葉社フェア開催中の吉祥寺BOOKSルーエさんで購入し早速、家に帰る電車の中で読み始めました。 夏葉社代表である島田潤一郎さんの選書とその作品に寄せる文章はその本を既に読み終えた読者ばかりでなく将来、必要となるであろう読者をも勇気づけるものばかり。
- 2025年8月5日
- 2025年8月1日
- 2025年7月29日うろん紀行わかしょ文庫読み始めた
- 2025年7月27日あんぱん ジャムパン クリームパン村井理子,牟田都子,青山ゆみこ読み終わった
- 2025年7月19日アナキズムを読む田中ひかる(編)BOOK MARKET買った
- 2025年7月19日
- 2025年7月19日アイムホーム向坂くじらBOOK MARKET買った
- 2025年7月19日群れから逸れて生きるための自学自習法向坂くじら,柳原浩紀BOOK MARKET買った
- 2025年7月19日さかさま恋愛講座 青女論寺山修司,鈴木成一デザイン室BOOK MARKET買った
- 2025年7月18日どうやらオレたち、いずれ死ぬっつーじゃないですか(新潮文庫)みうらじゅん,リリー・フランキー読み始めた
- 2025年7月13日生きるためのブックガイド 未来をつくる64冊岩波ジュニア新書編集部読み始めたSNSは年齢の割には高い頻度で利用しています。どうも安全と思い込んでいたタイムラインが騒がしくなってきたので少し距離を置くためにこの本を読み始めます。
- 2025年7月12日踊れ、愛より痛いほうへ向坂くじら読み終わった詩人である向坂くじらさんの小説第2作。 とにかく"すごいぞくじら"しか出できません。あまりにも夢中になり過ぎたかなんと一日で読み切りました。 あたらしい独特な言葉の操り方は近年稀に見る腕前です。2作続けて小説が芥川賞候補になる理由も納得。 はたして7.16の発表日に何が起こるか? わたしのたいせつな宝物の色紙を見ながら毎日ただ祈るばかりです。
- 2025年7月8日まとまらない言葉を生きる荒井裕樹読んでる
- 2025年7月5日踊れ、愛より痛いほうへ向坂くじら買った@ 有隣堂 ニッケコルトンプラザ店百万年書房「暮らしレーベル」作品著者の一人である詩人の向坂くじらさん。 前作に続き2作目の小説も芥川賞候補作品。もしも...があったら入手困難の恐れがあるので早目に購入しました。
- 2025年7月5日
- 2025年6月28日文豪と犬と猫 偏愛で読み解く日本文学宮崎智之,山本莉会買った読み始めた第2回市川ブックフェティバルで購入しました。この日は発行日、しかもその場におられた著者のお二人からお手渡しのサイン入り。 発売翌日には重版出来の報が駆け巡るという幸先の良いスタート。 今日から読み始めていますが教科書で名前しか知らなかった文豪がまるで現代の著者のように生き生きと描かれておりページを捲るごとに文学の世界を近くに感じます。 往復書簡を取り交わす二人の著者がそれぞれ深いところへ自ら足を踏み入れる姿も克明に記されており、この野心的な試みがこれからの往復書簡書の在り方を決めてしまうのではないかと思うほど。
- 2025年6月16日世にも奇妙な君物語 (講談社文庫)朝井リョウ読み始めた
読み込み中...