

ハンナ
@hannah_39514
- 2025年6月26日不確かな日々星野文月読み終わったp. 194 「夕方になんだか死んじゃいたいなあって思った。死にたい、というよりは生きるのをやめたいという感覚。生きているといろいろな事を考えたり、思わなきゃいけないのがたまらなく面倒で、時々一切を止めてしまいたくなる。」 面倒、というのはちょっと感覚が違うけど他はそのまんま5月のわたし。 追いつかないから止まってほしくて、何も考えない時間がほしい。余裕を持ってちゃんと考えたいのに、時間が過ぎていってしまうから慌てて考える。考えられているのかわからない。 ちゃんとできてるか自信がない、そのまま続いてしまう、こわさ
- 2025年6月24日
- 2025年6月24日
- 2025年6月23日
- 2025年6月17日
- 2025年6月17日私の小説町屋良平読み終わった
- 2025年6月12日私の小説町屋良平読んでる
- 2025年6月12日あらゆることは今起こる柴崎友香読み終わった
- 2025年5月19日灯台へヴァージニア・ウルフ,鴻巣友季子読んでる
- 2025年5月16日自転車ジョディ・ローゼン,東辻賢治郎気になる
- 2025年5月16日ゴースト・イン・ザ・プリズム黒田八束気になる
- 2025年5月15日フェミニスト、ゲームやってる近藤銀河読み終わったアンパッキングやってみたい ゲームは全然通ってきてないけど、これ一冊読むとやりたくなる、、、 ザ・フェミニズム的描写がされていなくとも、クィアなゲームの見方はできるし、それを発見していくのもゲームの一つの楽しみ方なのかもーと、
- 2025年5月12日フェミニスト、ゲームやってる近藤銀河読んでる
- 2025年5月11日フェミニスト、ゲームやってる近藤銀河読んでる
- 2025年5月9日フェミニスト、ゲームやってる近藤銀河読んでる
- 2025年5月9日私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らないすんみ,イ・ミンギョン,小山内園子読み終わった
- 2025年5月8日世界の適切な保存永井玲衣読み終わった
- 2025年5月5日世界の適切な保存永井玲衣読んでる
- 2025年5月3日世界の適切な保存永井玲衣読んでる
- 2025年5月2日遊びと利他北村匡平読み終わった割と最後までこの人の考えいいなと思って読み進めていたけど、 終盤で「不快であれば見なくていいといった配慮をしなければいけない」 これはやめてほしい、一言かけることさえ排除すのか、それはきついと思ってしまった 大学生までにこの論を押し通すのは乱暴 そして、これが言えるのは気にせずにいられる人の特権。自分は耐えられるから、あなたたちも少しは見なさいという暴力 その映像を見なければいけない必然性はどこにある?学びの場は、自動的に不可避的に先生上、学生下の力関係が生じていることを認識すべき これなければよかったのになー
読み込み中...