Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
みちゃん🍀
みちゃん🍀
みちゃん🍀
@imnotmichin
ゆる〜く 韓国文学、クィア文学、フェミニズム、ジェンダー、社会学などなど読みます
  • 2025年10月6日
    星の王子さま
    星の王子さま
    こっちも好き。 本棚にある本全部読もうキャンペーン(勝手にやってる)のおかげで再読中。
  • 2025年10月6日
    赤と白とロイヤルブルー
    赤と白とロイヤルブルー
    私が読書をするようになったきっかけは実はこの本なのです。宝。ちゃんと読むのは2年ぶりだから楽しみ。
  • 2025年10月2日
    虚弱に生きる
    虚弱に生きる
  • 2025年10月1日
    涙の箱
    涙の箱
    ハン・ガンさんの本を読むのは初めてで、表紙と涙の話だというのに惹かれて購入。 読み終わってからずっと余韻に浸っています。 お爺さんの言葉 《魂を水できれいに洗い流したような気分なんだね。それらすべてを乗り越えてきた自分が、どれだけ強い人間だったのかわかったよ》 なぜかそこで泣きそうになってしまった。
  • 2025年9月28日
    らんたん
    らんたん
  • 2025年9月28日
    ひきこもり図書館
  • 2025年9月27日
    孤独の時間。
    孤独の時間。
  • 2025年9月26日
    私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE
  • 2025年9月25日
    屋上で会いましょう
    屋上で会いましょう
  • 2025年9月25日
    ムーミン谷の冬 [新版]
    ムーミン谷の冬 [新版]
    トゥーティッキも、ひとりぼっちでがんばったムーミントロールも、冬にしか出てこない不思議な生き物たちもみんな良くてすべてが愛おしくなる素敵なお話
  • 2025年9月24日
    涙の箱
    涙の箱
  • 2025年9月21日
    ムーミン谷の冬 [新版]
    ムーミン谷の冬 [新版]
    『トーべとムーミン展』で気に入った言葉が書いてある紙を1枚持ち帰れるコーナーがあり、そこでいちばん気に入ったトゥーティッキの言葉 ついでに本も買ってきたのでゆっくり読んでいるところ
    ムーミン谷の冬 [新版]
  • 2025年9月17日
    ピーチとチョコレート
  • 2025年9月16日
    ムーミン谷の仲間たち [新版]
    ムーミン谷の仲間たち [新版]
    SNSで話題になった『目に見えない子』のお話が気になって購入してみたけどどのお話も本当に面白かった!しみじみと良いなあと思う 余韻のあるお話が多かった。 トーベ・ヤンソン作品を読むのは初めてだけど、これがすんごく良かったので少しずつ色々読んでいけたらなと思う。
  • 2025年9月14日
    涙の箱
    涙の箱
  • 2025年9月13日
    ムーミン谷の仲間たち [新版]
    ムーミン谷の仲間たち [新版]
    ムーミン谷の住人たちの短編集なんだけど、それぞれのお話がしみじみと良いなあと思いながら読み進めています 特に「春のしらべ」「この世のおわりにおびえるフィリフヨンカ」が好き
  • 2025年9月5日
    女ふたり、暮らしています。
    女ふたり、暮らしています。
    好きすぎて何回読んだか分からないけどまた読んだ。 将来の夢すぎるし、希望すぎる…と読むたびに思う。何よりふたりとも文章を書く仕事をしているのもあってめちゃくちゃ読みやすくて文章が上手…おふたりの人となりが分かるエピソードもたくさんあって素敵だし、将来の夢すぎる…(2回目) インテリアや猫ちゃんたちの写真があるのも良い。ありがたい。素敵なお家に素敵な家族。
  • 2025年9月3日
    Hマートで泣きながら
    Hマートで泣きながら
    2年ぶりに読もうと思って図書館で借りてきた つらい話なのでゆっくりじっくり読めたらいいな
  • 2025年9月1日
    女ふたり、暮らしています。
    女ふたり、暮らしています。
  • 2025年8月29日
    クィアのカナダ旅行記
    もちろん様々な問題はあるとは思うけど、やっぱりクィアフレンドリーな国に住んでる人たちは輝きが違うんだよなとか考えてしまった。 来年か再来年にトロントのプライドパレードに参加したいな〜と思いました。読んでよかった!
読み込み中...