かお
@kaorr
純文学、ミステリー、ノンフィクション、実用書
- 2025年10月1日
- 2025年9月21日コワイの認知科学内村直之,川合伸幸ちょっと開いた
- 2025年9月20日
- 2025年9月17日ハックルベリー・フィンの冒険 上マーク・トウェイン,千葉茂樹読み終わった読み始めた19世紀、アメリカ南部。少年ハックルベリー・フィンの冒険記。 酒に溺れる父との生活や、養子にもらわれた先の衣食住の整ったダグラス夫人の家を飛び出し、ハックはミシシッピ川をくだる冒険の旅に出る。 逃亡してきた黒人奴隷ジムとともに。 道道で出会う大人たちと渡り合い、過酷な自然の猛威にも立ち向かい、筏に寝転び満天の星空を楽しむハック。 彼の何にも縛られない自由さに憧れずにはいられない。
- 2025年9月17日読み終わった読み始めた第三章の「カウンセラーとして働く姿勢」のなかで、公認心理士である著者が、カウンセラーとして大切な事として以下のことを述べています。 p.104- ・色々な人とコミュニケーションがとれること。そのために社会、世の中、世界全体に関心を持つこと p.108- ・カウンセラーはクライアントを利用してはいけない。つまりクライアントを支援することで自分が気持ちよくなってはいけない ・相手がすごく困っているとき、助けてあげることで自分もすごくわかったような気になる、役立った気になる。しかし誰かを援助することで自分の存在意義を確かめるべきではない。 私は人とのコミュニケーションを円滑にする目的でこの本を手にとりました。 日常の中でも心理学の知識は役立てることができそうだと思いましたが、かといって、相手の話を聴き安易に理解したような気にならないことは、大切なことだと感じました。
- 2025年9月17日桂枝雀名演集(第1巻)小学館気になる「面白いことを見てから笑おうというのは誤った姿勢だそうです。おかしいことは何もなくてもとりあえず自発的に『アハアハアハ』と先行して笑うべきなんだそうでございますね。」 桂枝雀「つぼ算」枕より
- 2025年9月15日
- 2025年9月14日こうふく あかの西加奈子かつて読んだ初めての西加奈子さん本 妻が覚えのない妊娠をしたハラスメント気味の夫が主人公。 衝撃をうけ、妻に手を挙げ、そしてその現実をうけとめきれず、逃げる。 彼は、変われるのか。
- 2025年9月14日片眼の猿道尾秀介ちょっと開いた
- 2025年9月14日
- 2025年9月13日あらゆることは今起こる柴崎友香気になる
- 2025年9月13日酒を主食とする人々高野秀行読みたい
- 2025年9月13日
- 2025年9月13日
- 2025年9月13日ジェイムズパーシヴァル・エヴァレット,パーシヴァル・エヴェレット,木原善彦読みたい
- 2025年9月13日
- 2025年9月13日
- 2025年9月13日光のそこで白くねむる待川匙読み終わったキイちゃんという同級生とまた会うために 主人公が歩きながら昔を回想している 途中、自分がキイちゃんになって主人公に尋ねられているかと思うような瞬間があって、どきりとした また読むと思う
読み込み中...