Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
つづけ~
つづけ~
つづけ~
@kozonoyuki_0309
完璧主義に打ち勝ちたい ゆるく
  • 2025年5月21日
    夜とコンクリート
  • 2025年5月16日
    絶叫委員会
    良かった~ 言葉に対する感覚尖らせていきたい
  • 2025年5月16日
    水中の哲学者たち
    面白い! わかる…と感じることが多かったけど、質感とか含めて本当の意味で他者の言っていることをわかることは無いよね(それでも、だからこそ見えてくるものもある)の話だった
  • 2025年5月10日
    休館日の彼女たち
    めちゃくちゃ良かった
  • 2025年5月7日
    ありす、宇宙までも(3)
  • 2025年4月30日
    みどりいせき
    みどりいせき
    バイブスに引きずり回されてクラクラした
  • 2025年4月28日
    悪文の構造
    悪文の構造
    気になり!買うかも
  • 2025年4月28日
    洟をたらした神
    気になり
  • 2025年4月27日
    その扉をたたく音
    良かったよ… 瀬尾まいこさんの話、毎回こんな泣くの見え見えな展開で泣くもんか…!と思ってるのに毎回ラストで泣いてしまう わかりきった展開を鼻で笑わせない力があってすごい 出てくる人がみんな優しい
  • 2025年4月27日
    杉森くんを殺すには
    杉森くんを殺すには
    気になり
  • 2025年4月27日
    昼田とハッコウ
    昼田とハッコウ
    おもしろかった。 ハッコウが自分と全然違うから好きで、昼田は割と自分に似ていて(有能なところは似てない)好きだけど昼田…になる時あった。朝倉、他責思考の極なところが、落ち込み時のわたしの煮こごりみたいで見ていてうう…となったけど現実に朝倉がいたら親近感と好感を持つと思う。
  • 2025年4月24日
    言葉を失ったあとで
    言葉を失ったあとで
    この中の読書案内コラムにある本を全部読むのを今年の目標にする
  • 2025年4月20日
    調査する人生
    ほんとうに面白い 去年読んで、もっと社会学について学ぼうと思ったのに全然捗っていない現状の前に、勉強を諦めたわけではないよと自分に言い聞かせるために読んだ 学ぶぞ!!!!! 理解できる箇所が前回より増えたようなそうでもないような
  • 2025年4月20日
    ばらばら死体の夜
    面白かったけど寂しかった 際限なくお金を借りてしまう人たちが金を借りる入口になったのはキャッチーで流布したCMで、彼らに全責任を追求できるわけではなさそうなのが怖かった あと裁かれてくれ……と思った
  • 2025年4月20日
    エンディングドレス (ポプラ文庫 ひ 6-1)
    大事な存在の喪失が傷になっていて生きている限り各所で思い出したように血を吹く状況で生きていたくないからはじまる物語だった 回復の物語なのだろうけど、回復ってどういう事なんだろうと考えさせられる物語でもあった 喪失から回復するというと現実の重傷のように回復したあとは後遺症残すのみで辛かったことは夢みたいな気がする、というイメージを勝手に持っていたけれど、違うのかもと思った 傷はどのような形であれそこに残り続けるし、血を吹き出す夜も変わらずあるだろうけど他のことで頭が満たされるとその頻度が減るというだけではないのかなあ 面白かった! 服の描写何もわからないけど丁寧で好きだ
  • 2025年4月20日
    結婚差別の社会学
    読みたい
  • 2025年4月18日
    ネガティヴ・ケイパビリティで生きる
  • 2025年4月15日
    大きくなったら女の子(1)
    単行本買おうかなの段階
  • 2025年4月15日
    私探しゲーム 増補 (ちくま学芸文庫 う 1-1)
    気になる
  • 2025年4月15日
    ファースト クラッシュ
    うお~~好 三姉妹それぞれままならない所があって苦しんでいて…って感じだった リキ視点も見たかったけど見ない方が想像かき立てられて良いのかもしれない
読み込み中...