[映]アムリタ 新装版
![[映]アムリタ 新装版](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8161/9784049128161_1_10.jpg?_ex=200x200)
14件の記録
- 五月晴@satsukibare2025年8月15日読み終わった大好きな野崎まどさんのシリーズものときいて第1作から。 面白かった!不穏で魔力的な女性を書くのが本当にお上手。 ラノベな感じでサクサク物語が進むから読みやすかったし、中盤から急に引き込まれて、一気に読み切ってしまった。
- 読書猫@bookcat2025年8月1日読み終わった(本文抜粋) “「人間は常に新しいものを求めている。だから映画も新しくなきゃいけない」“ ”「上映時間、例えば二時間の中で、見た人を笑わせて、怒らせて、泣かせて、希望を抱かせて、失望させて、願わせて、祈らせて、諦めさせて、死にたいと思わせて、それでもまだ生きたいと思わせる。そういうことです」 無理だ。直感的に思った。 時間が足りない。二時間では圧倒的に時間が足りない。いや、きっと四時間でも六時間でも足りないだろう。 ただ同時に、映画を作るということを突き詰めたら、本当にどこまでも突き詰めることができたら。僕らの求めているのは、そういうものなのかもしれないとも思った。 「映画を見て、人生を過ごしたのと同じだけの感動を与えられればいいんです」“ ”「だから、絶対に映画より重い命もありますよ」 「なんですか?」 「自分です。世界一の映画が出来たって、私が見られなかったら何の意味も無いですよ。そんなの最低です」“
- magaokun@magaokun2025年6月1日読み終わった@ 自宅面白くて一気読みしました。NOVA+で読んだSF短編小説「第五の地平」でこんな物が書けるのかと、驚き、デビュー作の本書を読んだのですが、又違った面白さで、もう一度驚かされました。次作をはじめ、これから全部読んでみようと思います。
- ふーる@fool62025年1月24日読み終わった芸大映画サークルで制作する自主制作映画、その映画には神が宿るか。青春ラノベの皮をかぶったとんでもないやつ。中盤でドン、終盤でドン。怖い、恐怖もあった。深い映画でトリップしたい、か
- K.K.@honnranu2021年10月31日読み終わったかつて読んだ読了SF文庫本ミステリーどんでん返し野崎まど野﨑まどミステリラノベライトノベル文庫メディアワークス文庫MW文庫KADOKAWAエンターテインメントの一つの理想型。10%も読まないうちから、この本に払った元は取れたな……という気分にさせてくれる。読み進めれば読み進めるほど、野﨑まどは私を気持ち良くさせてくれる。本書はまさしくアムリタ[本]である。最原最早ちゃんかわいい。