店長がバカすぎて

店長がバカすぎて
店長がバカすぎて
早見和真
角川春樹事務所
2021年8月10日
44件の記録
  • sazana
    sazana
    @underthesea
    2025年7月10日
    昔書店バイトしたくて求人探し回ったことを思い出した 結局どこも出てなくてできずじまいだけど、その裏側を少し覗かせてもらったみたいで面白かった でも世知辛い……
  • magaokun
    magaokun
    @magaokun
    2025年6月14日
    書店員のお仕事コメディと思っていたらミステリー要素があって、とても楽しかった。続きも読んでみたい。
  • マリネ
    マリネ
    @02060606
    2025年6月6日
  • 夏しい子
    夏しい子
    @natusiiko
    2025年6月5日
    面白かった。 積読チャンネルさんの『本屋が潰れる理由』を見た後に 読み出したので、めっちゃタイミング良かった。 店長のバカさより、谷原京子さんの性格にモヤっとしたが そういう性格の人物を主人公にしてあることに意味がある小説だと思うので、出来るだけ店長のバカさに楽しませてもらうことで乗り切った。 そして改めて書店を応援したくなった。
  • madeleine
    madeleine
    @tottsun2
    2025年6月4日
    コメディタッチのお話に気がつけばあっという間に引き込まれて楽しかった。 どこにでもこんな店長は業界が違くともいるもんなんだなぁと。 個人的に仕事に対するモチベが下がり気味だから谷原京子の気持ちが痛いほどわかった。
  • 豆柴と本
    @mz2749
    2025年6月1日
  • コジマ
    コジマ
    @222
    2025年5月25日
  • madeleine
    madeleine
    @tottsun2
    2025年5月23日
    こちらも前から気になってた作品
  • 💊
    💊
    @Cannabi_Shabu
    2025年5月23日
    今まで読んだ中で一番面白い小説
  • まきだらけ
    まきだらけ
    @m621k
    2025年5月13日
    題名からして気になる、、、
  • Hoshiduru
    Hoshiduru
    @lilimoe
    2025年5月12日
  • ナナ
    ナナ
    @nana
    2025年4月30日
    マジで面白過ぎました。 最初の数行から心を鷲掴みされてしまって、一気に読みました。 同じ書店員として共感することがたくさん...! 薄給だし、重労働だし、でも! 何より本が好きなのは結局書店員になった理由です。 ゲラゲラ笑えるし、時には涙ポロリ、そんな温かい人生の物語だと思いました。 全ての本好きに届けたい一冊です。 読んだら絶対もっと本を好きになること間違いない🥰
  • ひっぽ
    ひっぽ
    @hippopo
    2025年4月24日
    おもしろかった
  • 今年の本屋大賞2位の『アルプス席の母』の作者 早見 和真さんの大ヒット作。 ずっと気になっていてやっと手に取れました! 『非』敏腕の店長がいる書店で、働く28歳契約社員の女性が主人公の物語。 きっと書店員さんのリアルが混ざってるんだろうな〜と思いつつ、各章の終盤では笑いを堪えつつ。 笑いメインのコメディ作品かと思いきや、多くの人が抱える悩みを一身に背負った主人公の葛藤が魅力的なこの作品。 終盤では、読み進めてきた中に数々の伏線があったことに気づいて、ミステリーを読んだような感覚も。。
  • 8shim
    8shim
    @8shim
    2025年3月29日
    読みたかったやつ😂
  • ノドカ
    ノドカ
    @nooo__
    2025年3月29日
  • かなしな
    かなしな
    @kana5386
    2025年3月22日
  • アネモネ
    アネモネ
    @ebi1202
    2025年3月19日
  • isd
    isd
    @_ofuton_sleep
    2025年3月16日
  • barna-etsu
    @barba-etsu
    2025年3月16日
  • lo
    @lo_33
    2025年3月14日
  • 最初は何なんだこの店長!と思ってたけど読み進めるにつれてどこか憎みきれない、確かに近くにいたら嫌だけど嫌いになりきれないそんな店長に愛着がわいてきました。 そしてコメディー作品かと思いきやミステリー要素までありどんどん読めてしまいました。  またこの店長に会いたいので新!の方も読んでみようと思います。
  • 𝘴𝘩
    𝘴𝘩
    @____toi923
    2025年3月9日
    とても面白くてさらさらと読めた 楽しかった
  • 本を愛する主人公の不器用さと、店長のお気楽な感じに安心して読めるコメディ…が!ちゃんと後半はミステリーにもなっており、ラストには「おおーっ」っとなります。 個人的に店長がハイロウズを歌うところで目頭が熱くなりました。頑張れー!(拳をあげて。笑)
  • りーさん
    りーさん
    @risan0516
    2025年3月9日
  • りーさん
    りーさん
    @risan0516
    2025年3月8日
  • たまご
    たまご
    @dokusyo_suki
    2025年3月8日
    とても面白かった!コメディ系なんだけど、最後にかけて驚きと笑いが止まらなかった!読み終わった後に思わず「すげー」って声が漏れた
  • 架瀬
    架瀬
    @SZ_tm
    2025年3月8日
  • naco
    naco
    @194021
    2025年3月8日
  • とまと
    とまと
    @tomato_juice
    2025年3月7日
  • n. 𓅯
    n. 𓅯
    @n-reads
    2025年3月6日
  • たまご
    たまご
    @dokusyo_suki
    2025年3月6日
    作品名で惹かれて購入した本
  • Pさん
    Pさん
    @ahaha___888
    2024年12月31日
  • あんとに
    あんとに
    @antoni
    2024年12月1日
    おもしろくてAudibleで2回聴いた。
  • 紺
    @na__7
    2024年10月15日
  • Taka
    Taka
    @pypy_05
    2024年10月14日
  • 途中飽きたが、最後とても気になる展開に。
  • ばんぶー
    @banboo
    2021年10月1日
  • マリネ
    マリネ
    @02060606
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved