死んだ山田と教室

死んだ山田と教室
死んだ山田と教室
金子玲介
講談社
2024年5月15日
91件の記録
  • TSUTAYA中万々店で目を惹かれて買っておいたもの。 何を書いてもネタバレになりそうなので書けないが、 「山田!」「山田~!!!」 だった。
    死んだ山田と教室
  • 🐾
    🐾
    @x17
    2025年5月21日
    🎧:5/21〜
  • sthh
    @sthhhhts
    2025年5月15日
  • 第二話まで。昼の男子高の賑やかさや軽薄さと、夜の教室の静けさのギャップが、人間の営みを感じさせられて胸に来る。ほとんどが会話なのに、情景がくっきりと目に浮かぶ。実写で立ち上がった時に、「こんなシーンになるんだろうな」を超えてくれたらいいな。 ルビの振り方が独特で気になっている。(意図があるのかとか)
  • aki
    aki
    @reads_3344098
    2025年5月11日
  • まるまる
    まるまる
    @maruru
    2025年5月11日
  • kasu.
    kasu.
    @11uyksm
    2025年5月11日
    本屋大賞ノミネート作品。こちらもオーディブルで。 死んだはずの山田の声が教室のスピーカーから聞こえてくるお話。 合言葉のセンス、普通に会話してるクラスのみんな、男子校のノリ、下ネタにクスリ。 山田の誕生日を祝うお話では、オーディブルで聞くとかなりインパクトのあるシーンになってしまうけど、山田の立場を一番味わえるシーンでもあった😂 クラスの仲の良さにほっこりするけれど、段々と切なくなってくるのもこちらの作品の良さ。 ラスト、物足りなさを感じたけど“物足りない余韻”がまた絶妙。
  • まりい
    まりい
    @marii
    2025年5月9日
  • とんと
    とんと
    @kuubooks
    2025年5月9日
  • そめ
    そめ
    @s_o_m_e
    2025年5月5日
    メフィスト賞!って感じでした。掴みからかなり良かった。 会話が多いし、会話と地の文の改行リズムが気になっちゃって、読みやすさはちょっと落ちるかも。
  • アネモネ
    アネモネ
    @ebi1202
    2025年4月25日
  • アネモネ
    アネモネ
    @ebi1202
    2025年4月23日
  • おしり
    おしり
    @botmada
    2025年4月22日
  • umaimo
    umaimo
    @imoumai
    2025年4月20日
  • くじら
    @shachi-9
    2025年4月18日
    主人公の山田と友達のやり取りは笑えた。ギャグ漫画かと思うくらい可笑しかった。 最後の終わり方はうーん…って感じだった。
  • soi
    soi
    @soi_i22
    2025年4月18日
  • 高遠低近
    @techika7232
    2025年4月17日
  • アネモネ
    アネモネ
    @ebi1202
    2025年4月15日
  • gumu
    gumu
    @gumu_zzz
    2025年4月14日
  • ゆり
    ゆり
    @nabi8
    2025年4月10日
    意外と面白い。
  • ゆり
    ゆり
    @nabi8
    2025年4月10日
    面白かった!
  • アーク
    アーク
    @ark_t213
    2025年4月10日
    高校時代の休み時間や放課後って楽しかったなと懐かしさを感じたり、卒業してからの疎遠になる感じも共感した。みんな次のステージに上がっていくのに、自分だけ男子高校生で時が止まって孤独な状態は想像以上に残酷そう。前半はただただ面白く読めて、後半は死んだ山田の真相も明らかになって読了感も良かった。
  • ゆり
    ゆり
    @nabi8
    2025年4月9日
    本屋大賞ノミネート作、4作品目👀
  • との
    との
    @tono
    2025年4月4日
    タイトルだけの印象で、勝手にクラス内で犯人探しをするシリアスな話だと思っていたが、バカバカしい話をしまくる男子高校生たちの話で、いい意味で裏切られた。そしてバカバカしい話をするだけじゃないところがとても良かった。
  • くだらなくておバカな男子高校生達の軽妙なトークが楽しいwみんなキャラ濃い。 ...だけではない。後半の展開に聴き入ってしまった。そうだよね、そうなるよね。。からの、「マジかよ」なラスト。 ナレーターの演じ分けがすごい! 公式サイトも必見。
  • との
    との
    @tono
    2025年3月30日
  • おれみみさ
    おれみみさ
    @ormms
    2025年3月29日
  • 放課後の部活部男子達のしょうもないアホ話に付き合ってた頃を思い出す。 最初はそんな感じで、そのまま笑いと涙とでハートウォーミングな感じで終わるのかと思いきや、後半は中々シリアスな展開に驚く。 「生」を終わらせるって事はそう簡単にはいかないものだ。 あの頃特有のストレートな残酷さや優しや切なさってあるよな。
  • ゆうき
    ゆうき
    @yuuki82
    2025年3月27日
  • ももか
    ももか
    @Momoka0122
    2025年3月27日
  • muu
    muu
    @maki-1205
    2025年3月26日
    いやぁ〜、長くかかってしまった さぁ次だ次!
  • ぐーぐー
    @gugu_hon
    2025年3月25日
  • 草大福
    草大福
    @yadokari15
    2025年3月25日
    なんじゃこりゃと思いながら読み始めたのに、この話は一体どこに着地するんだと思ってどんどん読んだらあっという間に読み終わってしまった。 クライマックスみたいなシーンなのに、本の厚み的にまだ半分残ってますけど!?ってなった。その後もう一回なった。 面白かったし、最後まで綺麗に、でもみたことない終わり方をして良かったのだけど、何かがしっくりこない。山田に全然共感出来なかったからかな。コミュニケーションを変えたら自分の評価が変わってむなしくなったと言っていたけれど、次はこうやってみようって、コミュニケーションの取り方を自分が思った通りに変えられるって、すごい能力だよ。 印象に残ったのはマリーアントワネットのくだり。誰かが言った何気ない一言に人生を救われる、って結構あるよね。願わくば私の言葉も誰かの救いになっていることがあれば嬉しいが。(逆もまた然り、だからなぁ)
  • ken-taro
    @ken-taro
    2025年3月24日
  • 第五話~最終話
  • 第三話、第四話
  • 第一話、第二話
  • RRR
    @Rrr0422
    2025年3月17日
  • あーんまり好みじゃ無かったかも😿
  • 本田臨
    @nozomihonda
    2025年3月15日
  • むるこ
    むるこ
    @murucco
    2025年3月13日
  • muu
    muu
    @maki-1205
    2025年3月13日
    昨日は体も気分もだるくて、読書できず… 今日は朝からカフェで読書📖 午後からはよもぎ蒸しで、その時間も読書しようっと。
  • 本田臨
    @nozomihonda
    2025年3月13日
  • 金原ひとみが推薦文書いてるだけでこれはいい小説
  • とんこ
    とんこ
    @ton_ton_beat
    2025年3月12日
    寝る前にちょっと進めるかと思ったら会話劇に飲み込まれそのまま読了。花束のシナリオ本を思い出す感じだった。男子校、だな〜
  • 山田読み終わっちゃったぜ… 良かった… 映画…もしくはドラマ化を… そのまま菅生くんで…お願いします… なんならオールナイトニッポンコラボしてください チャッチャララチャッチャラ… 何はともあれ和久津ーーーーーーーーー!
  • 意外と人間ドラマだった
    死んだ山田と教室
  • むるこ
    むるこ
    @murucco
    2025年3月12日
  • muu
    muu
    @maki-1205
    2025年3月11日
    気になってたけど、読み始めて…おぉ‼︎となってる 昨日は書店ハンティングしてきたけど、何も買わずに帰って来た自分を褒めたい
  • gogone
    @tt-yyy
    2025年3月11日
  • muu
    muu
    @maki-1205
    2025年3月10日
  • muu
    muu
    @maki-1205
    2025年3月9日
  • とんこ
    とんこ
    @ton_ton_beat
    2025年3月9日
  • 読み終えたばかりの今とても寂しい。終わりはちゃんとあるしスッキリする結末でもあるし、でも、寂しいなあ。だから山田は死んでも死ななかったんだなあ。
  • Katz
    @Katz
    2025年3月8日
  • りず
    りず
    @4_leaf_c
    2025年3月7日
  • 爆笑8割シリアス2割(割合は体感w)最後の数ページで落涙。個人的本屋大賞はこちらに!単行本についてきたシールの男子たちがアホ可愛かったです😆
  • 男子校生たちの会話のテンポ、アホらしさが素晴らしくて声出して笑った!
  • 餃子
    @gyoza__y
    2025年3月5日
    最近のお供。
  • 54321
    @54321
    2025年3月5日
    本屋大賞ノミネートなので買ってみました。あらすじ見て小学生の息子もおもしろそう!と数ページ読んでました。
  • 54321
    @54321
    2025年3月5日
  • michiko
    michiko
    @michiko
    2025年3月5日
  • ケイ
    ケイ
    @syn
    2025年3月5日
  • 谷
    @nsdn0303
    2025年3月5日
  • 本読子
    @kkmm
    2025年3月5日
    買おうか迷ってる
  • ころん
    ころん
    @_ha4lolo
    2025年3月1日
  • 有賀彩乃
    有賀彩乃
    @expams
    2025年3月1日
  • gogone
    @tt-yyy
    2025年2月28日
  • 水
    @mi123456
    2025年2月28日
    何で最近まで読んでなかったのかと後悔した作品! 僕が感じてきた事と主人公の山田が感じた事とがリンクして胸に穴を穿たれた気分になった あんなポップで下品な作品なのに、最後にあれはないよ...っていい意味で期待を裏切られた
  • おふ。
    おふ。
    @ofof_2000
    2025年2月27日
  • 陽
    @cflaml
    2025年2月26日
  • 夏しい子
    夏しい子
    @natusiiko
    2025年2月24日
    最初は吹き出すほどに笑える話だったのに 人ってそんなにも薄情で薄っぺらなんだな。 でも確かに。そうだわ、私知ってたわ。 いつの間にかフェードアウトしていく友人だったはずの人たち。 そういう世の中や人間の付き合いの薄さを思い出した作品だった。
  • メフィスト賞であり山中賞、さらに本屋大賞ノミネート。レビューもたくさんあり人気。自分も男子校だったけどこんなノリが一般的とは知らなかった。恋愛要素は少ないけれど、日常系(死んでるけど)ラノベに近い感じで読みやすかった。
  • @fusyoruma
    2025年2月8日
  • maika
    maika
    @ma___log__
    2025年1月31日
  • ばんぶー
    @banboo
    2024年9月26日
  • ゆーる
    ゆーる
    @juhl45
    2024年6月16日
  • 舞台「パンドラの鐘」のラストを思い出す。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved