

めめ
@minzlov3
最近の沼は瀬尾まいこさん。
あたたかみのあるストーリーと、
美味しそうなご飯の描写が好きです🤤
- 2025年11月12日
ハレルヤ保坂和志気になる - 2025年11月9日
ガソリン生活伊坂幸太郎気になる - 2025年11月9日
これがそうなのか永井玲衣気になる - 2025年11月9日
パパたちの肖像カツセマサヒコ,似鳥鶏,外山薫,岩井圭也,河邉徹,石持浅海,行成薫気になる - 2025年11月9日
水を縫う寺地はるな読み終わった気になる買ったひとの考えや言動には、生きてきた背景が濃く影響している。だから"当たり前"だし、簡単には変えられないし、そこから一歩踏み出すのにとても勇気がいるんだよなぁ…。 キヨのフラットさに救われる。 あとキヨと黒田さんの関係も好き。 - 2025年11月5日
- 2025年11月3日
- 2025年11月3日
- 2025年11月2日
掬えば手には瀬尾まいこ読み終わった楽しくて、声出して笑っちゃう箇所がいくつもあるあたたかい作品🤭 というか…話が進むにつれて顕著になる店長のツンデレ具合がかわいすぎる!!!店長のそういう面を見れるのも、梨木くんのおかげです、ありがとう。 【↓内容かすります↓】 好きな場面。 ・カフェで店長が、"イメージに似合わないかわいらしい飲み物"を選んだ時に、梨木くんが「僕もそれにしよっと」とさらりと合わせたところ。…こりゃモテるわ。 - 2025年8月17日
そして、バトンは渡された瀬尾まいこ読み終わった温かいお話。 優子の言葉にどことなくドライな印象を受けたけど、きっと特殊な環境下での無意識の防衛だったのかな。自分では器用だと思ってる不器用な優子、かわいい。 【↓内容かすります↓】 ・手紙の件は、えぇっ!と衝撃だったけど、そういえばHUNTER×HUNTERのゴンもそういう選択したなと思った。 ・心に残ってるあたたかい言葉は、 「親になってから、明日が二つになった」 - 2025年7月31日
傑作はまだ瀬尾まいこ読み終わったおっさんと智くんの雑でいて雑じゃない会話が好き。おっさんは智くんの明るさにだいぶ救われてるよなぁ。 コミュニケーションの大切さを改めて感じる内容。「相手はきっとこう思っているだろう」と考えたところでほんとのところは本人にしかわからない。 - 2024年11月11日
- 2024年10月1日
半分、減らす。川野泰周読み終わった - 1900年1月1日
残像に口紅を筒井康隆読み終わったすごい世界観!面白く、切ない。喪失感。 「あ、その文字が消えちゃうってことは…!(察し)」と、読んでるこちら側は消える音が分かってて読めるけど、主人公からは自然と日常の何かが消えていく感覚。 🌱言葉の表現の幅や柔軟性にびっくりした。そして、使える文字に制限をかけてみるという発想と、それをやってのけちゃう筒井さんがすごすぎる。 - 1900年1月1日
- 1900年1月1日
読み込み中...