Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
檸檬🍋
檸檬🍋
@mitternacht26
  • 2025年5月16日
    建築と利他
    建築と利他
    届いた!今忙しいからまだ読めないけど早く読みたいな〜
  • 2025年5月12日
    Conclave
    Conclave
    こちらもやっと届いた!!!いろいろ落ち着いたら読むぞーー!
  • 2025年4月21日
    声の文化と文字の文化
    声の文化と文字の文化
    前から読まなきゃいけないものリストに入れていたけどなかなか手をつけられずにいた。読まねば。
  • 2025年4月18日
    ことばが劈かれるとき
    学部の頃から話題には出ていて読みたいと思いつつ、今やっと手に取れました。
  • 2025年4月18日
    暇と退屈の倫理学
    とても刺激的だった! 予想以上にいろんな分野に議論が展開されていて、註もたっぷりで楽しかった。特に環世界の移動は目に鱗だった。
  • 2025年4月11日
    暇と退屈の倫理学
  • 2025年4月10日
  • 2025年4月9日
    エクソシストは語る エクソシズムの真実
    第二部も大変興味深かった。悪魔論も面白かったけど、主眼は教会への、または教会として危機感な気がする。
  • 2025年4月8日
    Conclave
    Conclave
    映画『教皇選挙』がとっても面白かったので、勢いでポチってしまった。翻訳が出てないので頑張って読みたい!早く届かないかなぁ
  • 2025年4月8日
    エクソシストは語る エクソシズムの真実
    読みやすくてどんどんページを繰ってしまう。 現代のカトリック教会が、どのように苦しむ人に寄り添うか、その具体的な実践の話だと感じる。
  • 2025年4月5日
    建築と利他
    建築と利他
  • 2025年3月14日
    市民的抵抗
    市民的抵抗
    今読まないといけないよなと思ってる
  • 2025年3月13日
    魔の山 上
    魔の山 上
    そういえばこれもいろんな本と並行でちょこちょこ読んでます。
  • 2025年3月13日
    他者といる技法
    ここ最近仕事が忙しくて残業も続いてて、本を開く体力もなかったけど、すこーしずつ読み進めてはいる。
  • 2025年3月6日
    本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む
    こんなふうに、私は本を読めているだろうか。一緒に読んでいてこんなにも胸が苦しくなるなんて。みくのしんさんみたいな読み方を、私もしたい。できるかなあ。 それこそ本を読まない甥もこの本は楽しく読んだみたい。
  • 2025年3月6日
    女の子のための西洋哲学入門
    女の子のための西洋哲学入門
  • 2025年3月6日
    他者といる技法
    こちらも他の本と並行して今読み進めてる。まだ最初の方。この本における社会学とは、という枠組みから興味深い。内側から語ることの難しさと大切さ。
  • 2025年3月6日
    中動態の世界
    中動態の世界
    読書会で読んでるけど、頻度が低いからまだまだはじめの方。自分では真ん中くらいまでぼちぼち読み進めてる。
  • 2025年2月6日
    思いがけず利他
    生きるうえでも、自分の研究にも大きなヒントをもらった。もう一度丁寧に読み直す。
  • 2025年1月27日
    生きるということ 新装版
    生きるということ 新装版
    積読中ー(『愛するということ』は前に読んでこちらもお勧めされていたので)
読み込み中...